![ラビー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さまりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さまりー
うちの子もでした🤣なんなんですかね?
頭の形が~って思って体にタオル入れたりして、向けないようにしてました❗️
でも、あまり意味無くて、自分が寝ていて、寝返り?好きな方向に向けないの辛いから、もういいやって諦めました😱💦
![ぺむメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺむメロ
私の子供も
生まれて一週間もしないのに
横になって寝るのが好きで
耳が小さいのに大丈夫かなとか
心配していましたが
横むきで寝るのなら
寝れた方がいいからと思い
うつ伏せにだけならないように
気をつけていました(^^;)
一ヶ月くらいしたら
普通にあおむけで寝るように
勝手になりましたよ(^_^)
-
ラビー
そうなんですね!
耳がこのままで大丈夫かな?と思ったのですが、1カ月したら治るならいいかな?!とも思います。- 6月4日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
私は向きグセで頭の形が変わるのが気になったので,その月齢の頃は向いてほしくない方の背中に丸めたタオルをはさんでました😄
でも,だんだん力がつくとタオルくらいだとはねのけて好きな方向向いちゃいます笑
-
ラビー
タオルちょっとやってみようかなと思います。ありがとうございます!
- 6月4日
![えりんぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりんぎ
わたしのこどもも向き癖ありました!
頭の形が変わってきてたので体の下にタオル入れたり、明るい方を向くっていうのを見たので向いてほしい方向にベッドを動かしてたりしてました💦
-
ラビー
タオルと布団の向きを変えてみますね!ありがとうございます(^-^)
- 6月4日
![ぺむメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺむメロ
頑張って下さい(^-^)
ラビー
何でですかね(x_x)
体がどっか悪くなければいいのですが(x_x)