

R**
新生児はそんなもんですよ。眠りはいつも浅いですし、胃が小さく吐きやすい形なのでよく吐きます。噴水のように激しく吐かなければ大丈夫です。ゲップ出せないときは横向きに寝かせてあげると喉に詰まりませんよ。

たむちゃん
私も同じようなことが今でもあります。心配になり助産師さんや先生に聞いたりしてました。
赤ちゃんは気道が狭く授乳後にミルクがたまってしまいゼロゼロ鳴ることが生後3か月ぐらいまではあるそうです。
顔が青白くなってたり唇が青紫になったりしたら何か詰まっていると判断し病院に連れて行かなきゃいけないですが、体重もきちんと増えおっぱいも飲めるようだったら問題ないとのことです。
ゼロゼロ言うようだったらまずゲップをさせ、ゲップがででもでなくてもしばらく縦抱きにして様子をみてもいいそうです。
お互い育児頑張りましょう

ひろくんママ
ありがとうございます。今まではぐっすり寝ていたのが急に寝なくなってしまい少し心配になりましたが、赤ちゃんの体の構造上起こりうることなんですね。
ゆっくり気長に赤ちゃんと頑張っていきたいと思います。
コメント