
旦那の実家での完全同居に疲れ、建売住宅を買おうとしました。しかし敷…
旦那の実家での完全同居に疲れ、建売住宅を買おうとしました。
しかし敷地内と言われ、徒歩30秒のところへ建設予定です。
それだけでも苦痛なのですが、義母が自分の部屋を作って欲しいと言い出しました。
旦那は長男ですので当然老後面倒を見てもらう気満々です。せっかく別居になるのに、頻繁に自分の家のように泊まりに来る気でいるのでほんとストレスです。
さらに大嫌いな義父が一級建築士で、勝手に間取りから何から考えています。ここをこうしたいなどというと真っ向否定で、自分がベストだと思い全く聞く耳を持ってもらえません。
もう疲れました。
こんなんなら高くていいからサッと引っ越せるある程度離れたところがいいと思い、鬱々してしまいます。
愚痴になってしまいましたが、吐き出すところがないので💦すみません💦
- かっちゅ(7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんはどう思ってるのでしょう?
ウチは2人兄弟の長男で、下には妹がいて大分離れて暮らしてますが、同居予定も老後みる予定もないですよ。
ウチも家立てましたが、自分でお金払うのに、他人が口を出すのはおかしな話しです!
家は一生使う物です!
後悔無いようにしてくださいね‼️

退会ユーザー
私も敷地内同居ですよ。
老後の同居が絶対に嫌ですぐにでも面倒見れるように横に建てました。
老後は横に建てるので私が通います!
と事前にハッキリ伝えましょう!
横に家を建てるのに止まる必要性がわかりません。
お義父さんの建てたい家と私の建てたい家は違いますとハッキリ伝えましょう😛
私たちが気を使う必要ないですよ!
老後の面倒見て欲しいなら
気を使え!と私は強気です笑

みぃー
旦那さんは何て言っているんですか?なぜ、かっちゅさんの家に義母ルームを作る必要があるんでしょう😑❓
老後面倒を見れる距離感の、少し離れた土地に建売を探すか、敷地内なら本気で今抵抗しないと、後々苦しくなる一方です‼️
旦那さんにかっちゅさんの思いを伝えて、義母ルーム&義父の間取りは嫌だと伝えましょう💦

マリ
敷地内に建てることに旦那さんは何も言わないんですか?
私なら敷地内には頑として建てないで離れたところに建売買います。
敷地内に建てるとしたら義両親を通さず住宅メーカーを勝手に決めます。土地は義両親の土地かもしれないけど上物は自分たちで払っていくものだから好きなように建てます。
自分のウチなら自分の好きなように使い勝手が良いようにしたいですよね😭

退会ユーザー
えー!やだー!!
うちも長男なので、親の部屋を作ろうとしてましたが、断固拒否!!しました😤
和室なんかいらない!
そんなんなら、引っ越さない!
勝手にして!と、だんまり決め込んで
あたしは、面倒みるために新築たてるんじゃないから!!と、無視!!
自然と旦那が折れました♡笑
一生ものなのだし、自分ちなんだから、強気でいいとおもいますよ!
かっちゅ
コメントありがとうございます。
旦那は義母の言うことは絶対で、わたしが嫌な雰囲気を漂わせただけでとても残念そうです…。なんで嫌なのかわからない、と(笑)
長男だから、とかそういうのがとてもうるさい家系なのですごく疲れました(´;ω;`)
老後面倒をみるだなんてごめんですよね!
退会ユーザー
かっちゅさんの実家は見なくて大丈夫ですか?
旦那さんにもし、自分の実家の家族と一緒に暮らして、しかも間取りは親が決めるのでも良いの?と聞きましょう!女が嫁いで、必ず面倒見るのはおかしいです!
もう平成も終わるんだし、旦那さんや義理の両親の考え方は正直昭和に終わってます!!
後々苦労するのはかっちゅさんになってしまうので、今が踏ん張り時です!!
頑張ってください‼️