
入院の準備は整いましたが、役立つアイテムがあれば教えてください。例えば汗拭きシートなどありますか?
36週です!入院の準備は終わりましたが、もし入院の時に役に立った!というものがあったら教えて欲しいです!!例えば汗拭きシートなどなどです😮
- こったん(7歳)
コメント

ゆな。
ペットボトルに付けるストローキャップとすごく足が浮腫んだのでメディキュットは役に立ちました( ˊᵕˋ )♡

はじめてのママリ🔰
ストロー、テニスボールでした😊
-
こったん
ありがとうございます!!
- 6月3日

みさ
ペットボトルにつけるストローのやつはあった方がいいかと思います!
-
こったん
ありがとうございます!!さっそく買いました!!
- 6月3日

れんくん
髪留め
軽食(私はゼリーにしました)
カイロ(陣痛中背中に当てとくと楽でした)
あると便利でした( ^ω^ )
-
こったん
ありがとうございます!!カイロ使ってみたいと思います!!
- 6月3日

ママリ
ポカリ、ウィダーインゼリー、ストローキャップ、テニスボールです!
あと産後切開の傷が酷くて動けなかったので産褥ショーツは私は役に立ちました!
-
こったん
了解です😀ありがとうございます!!
- 6月3日

はー
汗ふきシートは使いましたね!出産時に汗かきますし、すぐにはお風呂に入れないので汗臭いのしんどいと思います💦
テニスボールは産院に備え付けのありましたが全く役に立たず、自分で背中をガンガン叩いた方が良かったです笑
これは人によるのでなんとも言えないです😰
円座クッションは絶対必要なので産院に無ければ必要かと😶
-
こったん
やっぱり使うんですね😮 辛そうです😭 円座クッション買うか迷ってました!覚悟はしておきます💪 ありがとうございます!!
- 6月3日

栽培マン
陣痛中に飲むものはたくさんあったほうが安心ですよー😁
私は500ミリのお茶2本では足りなかったです!
あとは、リップクリームも!息が荒くなるからか、めっちゃ唇乾燥しました💦
-
こったん
なるほど🤔🤔 リップクリームですね!ひたすら口呼吸ですもんね、、ありがとうございます!
- 6月3日

もふもふ
産後3日目位から凄く脚がむくんだので着圧ソックスを今回持参して履いてますが楽です🤔
後はウエットティッシュと総合病院で食事がイマイチなのでふりかけが活躍してます🙄
-
こったん
結構むくんでる方がいるので用意しようと思います💧ありがとうございます!!
- 6月3日

みこと311
ロングヘアーであればシュシュやゴムがあるといいと思います!汗でベタベタになるのでまとめられます💡あと、、個人的に手鏡と毛抜きです笑
顔のお手入れとかできないので面会来ることがわかったらささっと毛を処理してました笑
-
こったん
ヘアゴム忘れずに持っていきます! たしかに必要そうですね笑笑 ありがとうございます!!
- 6月3日

たろー
耳栓です😂‼️
個室なら問題ないですが、大部屋ならいびきや話し声が気になってなかなか自由にお昼寝や睡眠がとれませんでした💦
-
こったん
なるほど🤔 私も周りの音きになるタイプなので家にあるもの準備しておこうと思います!
- 6月3日
こったん
ストローキャップ買いました!!浮腫みますよねやっぱり😓ありがとうございます!!