![さくらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
わたしは1月末に出産しましたが、5月には育休手当はいっていましたよ!
会社に一度問い合わせたほうがいいかもしれないですね…
![あいとこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいとこ
初めまして!私の息子も同じ誕生日です!
私の会社はまず4月の末に産休手当、というものが入金されました。[産休に入ってからの期間分を、まとめて]という感じでした。その後会社がまた5月半ばに育休手当を申請してくれていて、5月24日に2ヶ月分の育休手当が入金されました。会社からの申請や手続きの時期にもよるかと思いますが、詳しくは健康保険協会に連絡すると入金の日などを教えてもらえました。
休みに入ってからいつ入金されるのかわからず、経済的にも不安ですよね。あくまで私の場合は、という感じですがご参考になれば(^^)
-
さくらママ
ありがとうございます。健康保険協会なんですね。私は旦那の扶養ですが雇用保険はかけていたので、育休手当てが支給されるそうです。
子供さんとお誕生日一緒なんですね。(•ө•)♡
発達の状態もだいたい同じくらいでしょうか。毎日の成長が楽しみですね。- 6月3日
![ゆんちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんちゃんママ
会社が何日に書類提出されたか分かれば、ハロワに問い合わせして聞くことできますよ🙆3/14くらいから育休ですか?
-
さくらママ
ありがとうございます。そうです、3月14日から育休に入りました。
あまり振り込まれないようだったら、聞いてみた方がいいですょね。
育休手当て、あてにしちゃいます。(^_^)- 6月3日
-
ゆんちゃんママ
そしたら3/14~4/13、4/14~5/13までの申請が5/14~7/末までの2ヶ月間申請期間があります🙂でも会社がハロワに申請したというのであれば、ハロワに電話で問い合わせしてみてもいいかもしれないですね🙆
育休手当てとかあてにしちゃいますよね😅- 6月3日
さくらママ
ありがとうございます。
会社には一昨日、問い合わせてみました。そしたらちゃんと支給されてますか?って聞かれてまだ振り込みされてないことを話しました。
職安に問い合わせた方がいいんでしょうか?