
2歳3ヶ月の女の子がトイトレで悩んでいます。トレーニングパンツではうまくいかず、トイレに誘っても嫌がります。また、パンツについたウンチの取り方も知りたいそうです。
2歳3ヶ月の女の子です。
トイトレがうまくいきません。。
心が折れそうです。
トレーニングパンツを履いているのですが、おしっこもうんちもそのままするのでパンツがいくらあっても足りません。
30分に一度トイレに誘うのですが、誘いすぎなのかイヤがります。
本格的にやるまでは、楽しそうにトイレに行っていたのに。。。
あと、パンツに付いたウンチはどうしたらキレイになりますか?
- しろま(9歳)
コメント

どんぐりかーか
お疲れさまです
参考になるかわかりませんが家では娘を連れて買い物に行き気に入ったパンツを買って1日三枚汚したらオムツに戻す というのを続けたらパンツが嬉しいのか少しずつトイレに行くようになりましたよ
もちろん上手にできたらきちんと誉めて漏らした時は怒らずに次はトイレでしようねと声かけをして焦らず子供のペースで進めました
うんちやおしっこの匂いや汚れは食器用洗剤で洗うと落ちますよ
匂いが落ちなければ食器用洗剤と水に一晩浸けてから洗濯すると匂いがおちます

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
そんなに焦らなくても大丈夫🙆♀️
まだ娘ちゃんはトイトレのタイミングではないのではないでしょうか?^ ^
うちの子は最近になってウンチ出た事をボディーランゲージで教えてくれるようになったので、朝起きてからの補助便座からゆるーくスタートしたばかりです◡̈
私もたくさん調べましたが、嫌がってしまうなら少しトイレお休みしたり、トイレは楽しい所って感じれるようにしてみるのもいいみたいですよ!
また楽しそうにトイレに来てくれるまで、ゆるーくやりましょう^ ^
トイトレも娘ちゃんの気持ち次第ですもん^ ^
きっと頑張っていらっしゃると思うので、わかりきったコメントうざー!ってなるかもしれません😓
申し訳ないです😭
でも、トイトレはママもとても大変ですよね。わかります。私も一時期頑張ってトイレしましたが、なかなかうまくいかず一旦中止して、今に至ります。
パンツはワイドハイターでだめですかね?(´・ω・`)
-
しろま
ありがとうございます!そうなのかもなぁと思いました。
少し中断してみて、またやる気が起きた時に初めてみます!- 6月4日
-
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
グッドアンサーありがとうございます😭
まだオムツしてても全然良い年頃だし、早い遅いは考えずお互い頑張りましょう♡
いつか必ず取れるんですから^ ^
トイレ行くー?って聞いて
行く!と言うなら連れて行って
行かない!って言われたら
笑顔でわかったよー^ ^でいいと
思います◡̈!
それにしてもトイトレって本当大変ですよね😫- 6月5日

nanaya
うちの子も3歳前にとトレパン買ったりして
私はやる気をだしたのですが
本人がタイミング的にまだだったのか
汚してました…
どんぐりかーかさんと同じで3枚汚したら
紙パンツに戻して…を少しの間続けましたが
やはり効果はなくトレパンの上から
紙パンツ履かせたりして濡れるのが
気持ち悪いことを覚えさせ
トイレでできた時はシールを貼るように
したりしてましたが、シールは嬉しいよう
ですがやはり失敗が多く1度やめて
本人のやる気出すのを待ちました。
うちの子は保育園(今は幼稚園)
行っていたのですが、保育園の先生から
GOの合図が出たのでお任せしたら
1ヶ月するかしないかで外れました。
おねしょも1回失敗したのですが
本人の中でよほどショックだったのか
それ以降する事は今のところありません。
保育園の先生曰く
トイレの間隔が2.3時間空いている
紙パンツが濡れていない事が
スタートの合図だと言われました。
おしっこはトイレで出来ても
ウンチだけはオムツじゃないと…
て子もいるみたいですし
難しいですよね😭
ウンチついたパンツは
私の場合手もみである程度汚れ落として
ハンドソープで洗いすぐ洗濯してました。
緩かったりしてもお風呂場でシャワーで
汚れ落として同じ方法でやってましたが
取れましたよ💡
-
しろま
やる気があったようなので、始めたんですが、わたしの声かけが多くてイヤになったのかもしれません。
またやる気が出るのを待ってみます。- 6月4日

瑠璃mama
今からの時期とれるといいなと思いますよね♡
うちめ女の子で同い年です。
うちはまだオムツで保育園にいってますが、ふゆからトイレトレーニングをするといってました。
なので焦らなくてもいいと思います🎶
30分おきは尿もたまらないししつこいと思われてしまうと思います。
なので嫌がるのではないでしょうか?
うちはオムツで便だけトイレでできる回数が増えてきました。
いきんだりするタイミングやゴソゴソしだしたときにトイレ座らせてたら「うんち」というようになりました。できたときはもうこれでとかというくらいべた褒めします。ポイントの先生が上の子の学年をトイトレして褒めてる時すごい褒めていたので、トイレですると気持ちいい、すごいと褒めることに自身をつけるようです♡
保育園でもしっしでた?と聞いて確認しオムツ変えているみたいですが1歳のときより枚数が4枚とか減りました。溜めれるようになるので、誘うのはもう少し次官を開けていいと思います。一番いいのは寝起きと保育士の友達がいってました♡
ママもトイレ行ってくるねー的なかんじでイヤイヤ期もしんどいのでゆるーくで大丈夫だとおもいます( ੭ ˙ᗜ˙ )੭
お互いに頑張りましょ♡
-
しろま
声かけし過ぎてイヤになったんですよね〜。遊んでたりすると、タイミング逃すかなと頻繁に言いすぎたのかもしれません。
とりあえず、明日の朝はトイレに誘ってみます。- 6月4日

あっちゃん
トレーニングパンツ用のシートを息子は使ってます。
1回分くらいの量なら漏れることもありませんし、汚れてもシートだけ交換すれば良いので、おススメです。
息子は去年の4月からおしっこはトイレで出来ますが、うんちだけはまだトイレで出来ない状況です。
そのような状況でも今年幼稚園へ入園し、担任の先生にも協力していただいて過ごしています。
パンツの汚れはワイドハイターで落ちました。
幼稚園で知り合ったママさんはトレパンしないで普通のパンツを履かせちゃった。という方もいました。
でもお子さんのペースに合わせてトレーニングするよう心掛けてみてはどうでしょうか?
私はとりあえずウンチがでるまではオムツにして、その後トレパンにシートで、2時間弱くらいしたら声かけてトイレに連れて行くようにしてます。
体調崩したとき、寝るときはオムツを使ってます。
-
しろま
シートがあるんですね!
生理用ナプキンみたいな感じですか?
それだと、シートを変えるだけでトレパンは汚れないし、こどもにはおしっこした感覚が残りますよね?
探してみます!- 6月4日
-
あっちゃん
ドラックストアやAmazonでも販売してます。
良かったら是非。- 6月5日
-
しろま
ありがとうございます(;_;)
こんないい商品があるなんて、知らなかったです!
早速探してみます。本当にありがとうございました😊- 6月5日

かたつむり
今ゆるゆるトイトレしてます😌
うんち汚れは布おむつの時からセスキに浸け置きすると落ちますよ😊
しろま
1日3枚に決めると言うのはいいですね!こちらの負担も減りますよね〜
やってみます!