
最近、3カ月の息子が片方のおっぱいだけ飲んで泣いてしまう。遊び飲みか不安で、様子を見ながら交代すると飲んでくれるが、タイミングを間違うと泣く。改善されるか不安。
今日で3カ月になる息子がいます。
ここ最近、おっぱいを飲んでいておっぱいを交代しようとすると泣いてくわえてくれなくなりました!
それがたとえ1分しか飲んでなくても泣いてしまうともう手がつけられません。
最初は片方だけ飲ませてもう片方は絞ろうと思ってたのですがやはり片方だけだとすぐにお腹が空くみたいですぐに口をパクパクしたり欲しがったりします。
これは遊び飲みの一種でしょうか?
同じような方いますか?
そのうち改善され、また両方ゴクゴク飲んでくれますかね?
なるべく片方に時間をかけず様子を見ながら交代すると飲んでくれるのですがこのタイミングを間違えると泣いて飲んでくれません( ´・ω・`)
いらないということなのか…
おっぱい美味しくないのかな…
出ていないのかな…
と色々不安です(´・ω・`;)
- maa0x0aaico(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

あおママ♪
どっちのおっぱいから飲ませてますか?
うちの子もそうでしたが、いつも同じ方からだと癖のようになって、もう片方を嫌がったりするみたいです!反対側を嫌がって仰け反ってました(; ̄ェ ̄)それに、抱っこされ慣れてる方が落ち着くみたいで、左のおっぱいは毎度拒否されてたので、授乳方法変えたりとかいろいろしました。
なので、慣れてない方から先に授乳するか、授乳方法を変えたりとかしてたら飲んでくれるようになりましたよ(*^^*)

コウ
多分遊び飲みの一種だと思います。
妹も同じ事で悩んでました。
粉ミルクを作ると飲むくせに母乳はあまり飲まなくなって、結局出てないor不味いと思って母乳止めてミルクに変えてました。
少ししか飲んでなくても、次の授乳時間まであげないようにするとか、2時間おきにあげるとかして、習慣付けたほうがいいです。
遊び飲みが始まるとお母さんが1番しんどいですが、それも今だけですし、遊ぶ時は遊ぶ、飲む時は飲む、をしっかりする方が良いです。
もし、授乳してる最中に乳首を離して、もう飲まなくなったら、可哀想ですが、欲しいとどれだけ泣いても2時間経つまであげてはいけません。
抱っこしてあやして頑張って耐えてください。
そうすると、今母乳をしっかり飲まないとお腹が空いてもくれないからしっかり飲もう!と学習するそうです。
妹のために助産師さんに聞いたけど、妹は飲んでくれない事にストレスを感じて母乳をあげるのを断念してました。
-
maa0x0aaico
やっぱり遊び飲みですか…(´・ω・`;)
成長している証とのことですが、やはり授乳がストレスになりつつあるのは否めませんm(__)m
間隔をあけないとちゃんと飲まない!と思ってなるべく3時間はあけるようしようと思うのですがおっぱい少しでも飲むと寝るからと最近は1時間半とかでもあげてしまってました…
母乳は諦めたくないので間隔をしっかりあけ授乳してみようと思います!
ありがとうございます^ ^‼︎- 11月10日

退会ユーザー
息子も片方のおっぱいでお腹いっぱいになることがありました。片方5分飲ませたら、もう片方は噛んでいらないアピールします💦
その次はあげなかった方のおっぱいから授乳開始します!
2カ月の頃は、くわえやすいおっぱいばかりあげていたらもう片方が苦手になってしまったようで、大声で泣いて首を左右に振って嫌がられました。それからは苦手なおっぱいからあげるようにすると、普通に飲んでくれるようになりました(*^^*)
-
maa0x0aaico
おっぱいにも好き嫌いありますよね(´・ω・`;)
最初は左が嫌いで次は右。
そしたらまた左が嫌い!ってなって基本左から飲ませていました。
均等に飲んで欲しいので片方だけのときは交互におっぱいをあげるようにしています!
欲張って両方飲んでとおっぱいを変えるとギャン泣きですね…汗
また普通に飲んでくれるといいのですが…😭- 11月10日
maa0x0aaico
生後1ケ月の頃に左のおっぱいを嫌うようになって左から飲ませていました!なので右を嫌がるな〜と思ってたのですが右から飲ませても同じでしたm(__)m
でもよく私は横抱きするときは左側を頭にして抱いていました!!
そこも気をつけてみます!!
ありがとうございます⊂(^ω^)⊃‼︎