
仕事復帰後、子供の体調不良で3日休んだら上司に厳しい言葉を言われ、同僚からは理解されるも、会社に戻ってもガッカリ。来週から行きたくない気持ち。
会社の愚痴です(p_-)笑
仕事復帰しましたが、
今週保育園からお熱で電話があり迎えに
行きました。
今週役場にいったり、病院にいったりで
3日しか働けませんでした(p_-)
昨日会社のミーティングで上司に
ボロカス言われてたよと同僚が
電話をくれました。
会社休みすぎとか、辞めてもらわなきゃねとか(p_-)
でも休んだ次の日は私も子供がいるから
気持ちわかるよとか言われます。
会社に戻るときに、
休んだりするかもしれないこと
伝えてそれでもいいと言われ戻ったのに
会社にガッカリです(p_-)笑
来週から行きたくないです😨笑
ワーママあるあるですよね😨
むしろ、宿命と思い割り切ってしまうしか
ないですよね(p_-)
- ありさ(7歳)
コメント

ぶる
めちゃくちゃわかります〜😭
私も復帰直後に熱、胃腸炎、熱で
仕事を10日ほど休みました💦
気持ちわかるよと言うなら
裏でボロカス言わないで!
そしてそれをチクらないでと
思っちゃいます😫
あるあるですが辛いですよね、、
それ以降はほとんど体調崩さないので
今バリバリ働いてます!
仕事に懸命さを出してたら
大丈夫だと思いますよー!
開き直りましょ😫✨

29(*≧∀≦*)
わかります😭
朝元気に行ったのに呼び出し😨
週一以上で病院通いもあります💦
私はパートですが…😖✨
きっと色々言われてると思いますが上司が理解してくれるので頑張れてます😊
同僚もですが上司が理解ないなら早めに私なら聞きます😖
休みたくて休んでる訳じゃないし気分は悪いですよね😢迷惑かけてるのは百も承知ですって言いたい😒
-
ありさ
共感していただきありがとうございます😢😊ありますよね😢
上司が理解あるなら大丈夫ですよね🙆♀️❤️
女上司ひとりがブーブー言うので
あとは理解あるのが、唯一の救いです😢
休みたくて休んでるんじゃないのに
辛くて悲しくて孤独になりました😢笑
お互い育児大変ですが頑張りましょう🤗- 6月2日

かおり
あるあるですね。
私と子供の事で休むと病床保育とかベビーシッターのURL付きのラインを送られます。
子供も環境の変化に耐えながら頑張ってるんですよね…
頑張りましょう。
-
ありさ
それかなりむかつきますね、、(T_T)
子供も頑張ってるし、頑張りたいのに空回りしちゃいますよね😢
かおりさんも無理せずに頑張ってください😢- 6月2日

まる
裏でそういう事をした人は必ず自分に形を変えて還るものなので、家族のために!と思ってそんなの無視!無視!仕事頑張ってください♡
-
ありさ
無視ですよね🤗
相手にしないことにします!🤗
ありがとうございます😊❤️
頑張ります☺️- 6月2日

meeeeeko
私も同じようなことで悩んでいて、投稿しようと思っていたところでした😭
なるべく休まないよう病児保育を利用したり、親にお願いしたりして迷惑かけないようにと頑張ってるつもりなんですけど、休む度に裏で何か言われてるんだろーなーとか思うとモヤモヤ… 一昨日40℃超えの熱を出してるのに病児保育に預けるのはさすがに辛かったです。。って、私の愚痴になってしまいましたが😭
小さい子がいる以上、休みは仕方ないと割り切るしかないですよね!頑張れる時に頑張る、それしか出来ないです😩お互い無理せずやっていきましょう!
-
ありさ
コメントありがとうございます😊
大丈夫ですか?😢
40度超えは辛いですよね預けるの😢
お気持ち察します!もうちょい理解ある会社が増えたらいいんですけどね😢
影で言われてても、子供の未来のために私たちは働いてると思い頑張りましょう🤗❤️
ありがとうございます😊
元気出てきました☺️- 6月3日

わたまま
うちも同じような環境です!
かわいいこどもがいるし、仕事なんて選べなければたくさんあります!
そんな気持ちで毎日乗りきっています。
働いたお金でおいしいもの食べてストレス発散しましょう(*^^*)

どらどら
わかりますよΣ(´□`;)
自分も先月は嘔吐下痢、自分で絨毛膜下血腫で一週間安静、チビの下痢止まらず通院、発熱などでほぼ仕事にいけず……
復帰のさいは休むことは多々ある、頼れる身内がいない(皆祖父母正社員)のため自分しか休めないのでという条件okされたのでよかったと思ったら全くでしたよ😭
発熱しても保育園だせ、下痢しても保育園だせって無理ばっか(;´_ゝ`)
だったら条件okだしてくれるな!と思ってしまいます😵

あんず
同僚の方もわざわざ言わないでほしいですね😓
人間なので愚痴を言いたくなる上司の気持ちもわかりますが、仕方ない事だし視野が狭すぎです💦
私は産休前ですが、引き継ぎをしていたら自分に仕事が回ってくる事がわかった人が凄く嫌そうでした😅
本当に日本って考え方が古くて働きにくくてダメだなーって思っちゃいますよね😅
ありさ
ありがとうございます😊
ほんとそれですよね(p_-)涙
体調いまは落ち着いてるんですね😊
私の子も病気落ち着いてきて
頑張ってくれるといいな😊
仕事で見返してやります!😊
ありがとうございます😢お互い育児大変ですが頑張りましょう🤗