

退会ユーザー
切迫早産なったんで、2ヶ月早めの産休になりました!
なので妊娠7ヶ月まで働いてました!

みなまま
私も1人目を妊娠8か月で死産し、2人目(娘)は妊娠発覚して翌々月くらいから時短勤務で病院で診断書書いてもらって8時間→5時間勤務にしてもらってました。(立ち仕事なので会社が理解してくれました。)
産休も少し早めに有給合わせて8か月に入った頃から取り、無事出産しました😊
不安ですよね。
また同じ事になるんじゃないかと出産当日まで不安でした💦

はじめてのママリ🔰
私予定日のギリギリまでしてました😅

ママリ
9ヶ月まで働いてました💦
普通に産休取れるところまでなので
予定日から6週間前までです✨

あい
上の子の時は工場だったので、妊娠がわかったと同時に辞めました。
下の子の時は職場の理解もあり、8ヶ月まで働いてました。

退会ユーザー
予定日から6週間前まで働いてました!

とも
予定日の3週間前くらいまで働いてました💦

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
私は妊娠中旦那さんの転勤があったので、妊娠5ヶ月で退職してしまいました💦

あーこ
今まだ働いています!
立ち仕事ですが、自営業なのでセーブしつつ続いています( ´∀`)
34週までは頑張るつもりです💪

とっきー
37週くらいまで働いてました!事務職です。
4月末まで働いて、5月の連休入るのと同時に産休入った感じです。
けど、予定日を12日過ぎての出産だったので、もう少し働いても良かったのかも…と今となっては思います😅
コメント