
コメント

ママ
あま市ではないですが~清須市に住んでます🎵7ヵ月の男の子、33歳の新米ママです\(^o^)/早生れなので34の年です‼️仲良くしてください♪

あんひょー
高速だと大治南でおりて数分走った伏屋駅近くにすんでいます😃今月で37になります。土地勘いまいちなのですが、近い方ですよね?😅
良かったら仲良くしてください😃
-
ゆっこ
伏屋なんですね!
私も土地勘イマイチですが、甚目寺から南へ下った方面ですね😊
車だと15〜20分くらいかなぁと思います✨
ちなみに私も今年の秋に37になります!
同い年ですね😆
ぜひ仲良くしてください🎶- 6月3日

アナト
今年の春に37になりました!
同い年ですね(⊙ꇴ⊙)
甚目寺近いです٩(ˊᗜˋ*)و
去年引っ越してきたので土地勘ないですが仲良くしてくれると嬉しいです(*'∀'人)♥*+
-
ゆっこ
同い年嬉しいです😊
私は3年前に引っ越してきたので
まだそこまで土地勘ないです😁
甚目寺の児童館とか行かれますか?- 6月3日
-
アナト
実は児童館自体あまり行ったことないんです(^^;)
どんなとこなのかな~とか周りのママさん達と話しできるのかとか考えてしまいます(;´д`)
家で過ごすのが多いですね~。- 6月3日
-
みぃ
はじめまして。大治町に住んでます。今年38です。よかったら仲良くして下さい😊
- 3月3日

にゃん仔
今年33歳ゾロ目のママです(~‾⌣‾)~
あま市に引っ越ししてきてまだ1ヶ月で土地勘全くありません💦
年齢なんて気にせず過ごしてますw
ちなみに甚目寺のヨシズヤが最寄りのスーパーです。
仲良くして下さいね~❤
-
ゆっこ
1ヶ月ですか!
よつこそあま市へ〜☺️🎶
甚目寺のヨシヅヤが最寄りってことは超甚目寺エリアなんですね!
うちはピアゴが最寄りのスーパーです😊- 6月4日
-
にゃん仔
旦那の地元があま市なので家を建てて引っ越ししてきました💦
めっちゃ甚目寺エリアですよー
甚目寺ヨシズヤまで車で5分ぐらいです🚗³₃Boooon!!♡
甚目寺ピアゴの近くで土曜日、人生初めて事故りました( ̄▽ ̄;)w- 6月4日
-
ゆっこ
そうなんですね!
にゃん仔さんの地元はどこですか?
私は岐阜県です💦
旦那があま市(木田)に一人暮らししていて
しばらく同棲してましたが
結婚して隣の甚目寺に引っ越してきました。
うちはヨシヅヤまで6〜7分です🚗
ピアゴの近くで事故?!😨
交差点ですかね??
怪我なかったですか?💦- 6月5日
-
にゃん仔
地元は岐阜県に限りなく近い一宮ですw
ほぼ岐阜県です(~‾⌣‾)~
交差点で信号待ちしてたら子供が泣いてて気を取られて、ブレーキ緩んで前の車にぶつかってしまいました💦
誰も怪我がなかったので大丈夫です!!!- 6月5日

あやぴょん
はじめまして☘️
あま市のお隣の大治町に先日引越ししてきました🏡
甚目寺駅からだと徒歩30分ぐらいの所です☺️
年齢は35歳です🌸
息子は29年4月生まれなので、同級生ですね✨
よかったら仲良くしてください😍
-
ゆっこ
はじめまして😄
大治のピアゴによく行きます🚗
甚目寺よりけっこう街ですよね!
息子さんと同級生嬉しいです🎶
一歳だともう歩き回ってる頃ですかね?☺️
うちの子は7ヶ月ですが、まだズリバイすらする気配がありません💦
そろそろしてもいい頃かと思うんですがねー😅- 6月6日
-
あやぴょん
こんにちは😄
私もたまにだけどピアゴ行きますよ☘️
甚目寺と大治の境界線(?)がイマイチ分かんない😅ですが、結構色々お店が揃ってるし、地元(瀬戸)よりも街だな〜って思ってます☺️
まだ歩きはしないんですよ〜😂
捕まり立ちはいっぱいする様になって、ハイハイで部屋中を動き回ってます😅
ちなみにうちの子はズリバイは10ヶ月に入ってから突然する様になりました😃
一人座りがしっかりできる様になったのも1歳になる20日前でした😃
はじめは、(成長が)遅いのかな〜とか大丈夫かな〜とか思ったりしてしまった😣のですが、お座り出来る 様になってからは、ズリバイ→ハイハイ→捕まり立ちと確実に一歩ずつ成長してるのがわかり、「この子はゆっくり慎重派なのかな🌸」と思う様になり、あまり気にならなくなりました☺️
ただ、ご飯をたくさん食べるのに体重が横バイとか、他にも色々心配や悩みは尽きないです…💦- 6月6日

みぃ
あま市ではないですが大治に住んでます😊引っ越してきて1年になります38歳です。仲良くして下さい。
-
ゆっこ
大治なんですね!
大治のピアゴよく行きます😄
こちらこそ仲良くしてください🌸- 3月2日
-
みぃ
ピアゴうちから近いです😊
甚目寺のヨシヅヤ西松屋と一緒のはたまに行きます!- 3月3日
-
ゆっこ
そうなんですね😊
ちなみに今日も行く予定です(笑)
うちも甚目寺のヨシヅヤ&西松屋よく行きます〜✨- 3月3日
-
みぃ
行ってらっしゃい😊良いものあるといいですね😊私も明日ヨシヅヤ&西松屋行こうと思います
- 3月3日
-
ゆっこ
大治のピアゴ、毎週日曜の夕方に子供対象のゲームやってますよね!
それ狙いでよく日曜に行くんですが
今日は間に合わなくて終わっちゃってましたぁ😂- 3月4日
ゆっこ
清須市近いですね😄
子供の内科、耳鼻科は清須の病院に行ってます🎶
うちも男の子です、よろしくお願いします💕
ママ
清須市は地元じゃないので、土地勘などないですが、たまに甚目寺の西松屋利用してますよ~☺️
検診行っても年齢聞けないですし、見た感じ若い方多くいますよね~‼️
不安に思いますけど。
ゆっこ
私も甚目寺の西松屋よく行きます!
そうなんですよね、若い方とは話す機会がよくあるんですが
私くらいの歳の方ってもうお子さんが2人目だったりする方が多いので
ベテランさんばっかりなんですよねー😅
ママ
確かに。ベテランさん多いかもしれないですね~‼️一人目ってだけで親近感なぜか湧きます🎵児童館にたまに行きますけど、ベテランさんは手慣れている感じしますね💡こっちは、一人であたふたすることが多いですけど~💦
最近まで麻疹が怖くて引き込もってましたけど、1日家にいるのにもさすがに飽きてきてようやく外に出始めました~💦散歩も暑いし、ぶりママさんは1日どう過ごされてますか?
ゆっこ
ですよねー!私も親近感湧きます🎶
児童館や支援センター行ってもベテランママさんがほとんどで
お子さんも1〜2歳の子が多かったりするので
同じくらいの赤ちゃんがいなくて寂しく思います💦
私はベビーカーで散歩しがてら公園に寄ってベンチでまったりしたり
支援センターで体重と身長測りに行ったりとか
地味なお出かけしかしてません(笑)
家だと絵本読んであげるか、歩行器で少しの間だけ自由にさせてあげたりとかです。
することも尽きてきますよね😅
ママ
確かに、1、2歳の子多いですよねー。走り回ったり危険なときもボチボチ(>_<)💦たまに息子にかまってくれる子もいますけどね✨中々赤ちゃんいないですよね~🙄
家で絵本とかおもちゃとかで遊んだりしますけど、マンネリ気味で(-_-;)お風呂で少しだけ水遊び始めたところです。
今はハイハイやつかまり立ちするので目が離せません~💦
歩行器凄い喜ぶみたいですね‼️うちはマンションで狭いので断念しました(>_<)