
下腹部に激痛があり、子宮復古不全の可能性があるが、病院の対応に不安がある。病院を変えるべきか悩んでいる。
子宮復古不全で下腹部に鋭い痛みって起こりますか?
夕方頃とつぜん左寄りの下腹部に激痛が走り病院にかけこみました。
痛みとしては出産前の前駆陣痛のような感じです。
ランダムな波がありゆっくり落ち着いていきました。
病院では原因がわからないと言われました。
この病院ちょっと適当すぎるのであまり信用ができません。
内診のあいだに「出血とかあった?」と3度聞かれ3度とも答えたのに聞いてくれてませんでした。
出血は昨日まで3日間ほど産後2日の悪露の量並の出血があり、今朝にぴたっと止まったんですが内診直前でまた出血が始まりました。
先週に1ヵ月検診があったんですが、1ヵ月検診まで血の塊?肉塊みたいなものが頻繁に出ていたのでそのことも話しました。
先生はふーん、そうなの
といって終わりでした。
ネットでなので確証はないんですが、症状的に子宮復古不全だと思うんですが病院では特に何も言われませんでした。
お腹の痛みもそれが原因なんじゃないかなと思っています。
病院を変えて見るべきか、
それとも私が心配してるだけで病院の対応が正しいのかわかりません
- どこ(6歳, 7歳)
コメント

バニ山🐰
同じかわかりませんが、産後一ヶ月くらいでわたしも左脇腹にひどい痛みがあり、救急車を呼びました。
前駆というか、陣痛の8割くらいの痛みでした。
が、運ばれる間に痛みが引き…その後も二度ほど痛みがありましたがそのうちになおりました。
原因としては腸が移動した痛みだろうとのことで、問題なしでした。
血のかたまりですが、悪露が終るまでは一ヶ月半ほどかかり、その間には生理のときのようなレバーみたいなのがたまにでることもありましたので、もしかしたら私と同じかなと思いコメントさせてもらいました。
どこ
同じような気がします!!!
腸の痛みなのか…すごく痛いんですね😭😭😭
生理の時のレバーもそんな感じです
おろの出血なんですが、落ち着いたと思ったらまた鮮血が出たりとかありましたか?
バニ山🐰
急に内臓の位置がもどったりするから、たまにいるみたいです!
悪露は、もうそろそろおわりそうだなーと思ってたら真っ赤な鮮血になりました!わたしも、え?!大丈夫かな?!とびびりましたが、普通のことらしく問題なしでした🍀
どこ
そうなのですか!!
結構心配だったんですけどお医者さん聞いても答えてくれなくてますます不安になってました!
普通のことでちょっと安心しました(*´ỏ`*)