※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

新生児が魔の3週めで、以前よりぐずぐずが増えています。日中は起きて授乳しても泣いてしまうことが増え、変化に戸惑っています。

魔の3週めってみなさんどんな感じでしたか??

生後20日目の新生児がいます。
よく寝る子で授乳したら寝落ちしてそのままずっと寝てて、また3時間くらいしたら起きて授乳したら寝て、、、

って感じで本当によく寝るし
泣いても飲めば一人静かだったんですが。


昨日あたりから、日中
ほぼ起きてて授乳して寝た思えば
置いたら泣いて抱っこして
また置いたら泣いてって感じで💦
日中、ぐずぐずが本当に増えました。

赤ちゃんだから当たり前なんですが
いきなり変わるのかなぁと。😅😅
たしかにもうすぐ3週間 たつし
魔の3週めって聞いたことあるしそれなのかなぁと。

コメント

deleted user

とにかく寝ませんでした。寝ても2時間とか。。だからほぼ寝てない細切れの日々で辛かったです。抱っこしながら寝てることの方が多かったです。

あやみ

うちの子もまさに今それです😭今日で生後15日です。
ほんっとに寝てくれない、ずっとグズグズ、寝たと思って布団においても目覚めてまた泣き始める、、というかんじです。
いやぁ、想像以上にしんどい😭特に深夜のそれがキツイ、、
お互い頑張りましょう、、!!✊