

退会ユーザー
今年3年目になります。
最初はしーん…としてるのになれなかったですが、1年過ぎた頃から慣れました。
どちらも良いところはあって、まあまあ幸せですよ^^
ただ、田舎なだけに、区の集まりとかなんとか…
オジサンオバサン達がめんどくさくて、、ウルサイです。

あず
大阪からど田舎に越して4年になります。
夏は盆地でクソ暑い、冬は豪雪地帯でクソ寒い所ですが、2年も住むと慣れますよ😂
地元や都会に遊びに行くのが楽しみで仕方がないです(笑)
大阪で暮らしてた時は近所付き合いって何?って感じでしたが、越して来て家を建てるとそういう訳にも行かなく、子供もまだ居ないのに区の運動会とか参加させられます(笑)
ただ、子育てはしやすいように思います☺️

あきままら
今まで、政令都市に長く住んでいました。
今の所は、買い物で選べないっていうのが不便です。特に洋服とか😥
でも、子育てはしやすく、子供の医療費は無料なので、そこだけは、良かったです。
でも、公共交通機関があまりなくて、車が移動が主なので、運転嫌いな私は、都会に戻りたいです。

コッシー
関西のそれなりに便利な街から田舎に嫁ぎました。
実家は車なんて無くても不自由しない感じで、めちゃめちゃ都会ではないですが、市街地まで電車ですぐ、交通網も複数あるし、近所に何でも揃う住宅街でした。
今は、ド田舎ではないですが、見た目結構のどかな所です。
一応電車もありますが、基本車社会で車がないとスーパー行くにも遠い、家の周りは田畑が広がってます。
といっても、車ですぐのとこにショッピングモールもあるし、車があれば不自由しない、田畑もあるけどそれなりに家もあるし、近所の小学校は何気にマンモス校ですが。
私の場合はすぐに慣れました。
元々都会への憧れ!?の方がある方で、東京のタワマン生活とか憧れてましたし、初めはちょっと衝撃も沢山ありましたが、今はかなり気に入ってて寧ろもう都会には住めないです(^^;
一番良かったのは人柄のよさですかね?
田舎で近所に旦那の親戚も沢山、親戚意外も皆さん声かけたりしてくれますし、でもそんな古くさい考え押し付ける人とかはいないし。
今は義実家横に住んでますが、子供の遊び場(農家なので庭だけで沢山遊べますし)も自然も豊富、義実家、その他義理の親戚宅もあり、皆で子供の事も見守ってくれてる感じだし、年の近いいとこ、はとことかと兄弟みたいに沢山遊んで子供達もいつも楽しそうだし。
小学校は少し遠いですが、近所に住む親戚や地域の家の子もみんな顔わかってるしその子達と集団登校だから安心だし。
都会と違ってやはりせかせかしてないというか、心に余裕ある感じの人が多いです。
まぁ人の良さは運もあるし、田舎と言ってもそこまで困る程の田舎じゃないから言えるのかもですが。

たた
うちも来年ど田舎に引っ越します!
主人の実家です😅
今は都内です。主人の転職で引っ越しが決まりました。
なんども泊まりに行ったり長期滞在してますが、人間関係大変そうだなーと思ってます。お隣さんが野菜とかきのことかわけてくれて、それのお返し常に用意してるのとか見ると大変そう…って漠然と思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫
実家継ぐとかですか??
たまに泊まる分にはよいのですが、
実際住むとなるとまた違いますよねぉ😭🤦♂️- 6月2日
-
たた
そうです、実家継に帰ります!すごい!
絶対そうですよね〜。
お客様と住人だと全然違いますよね。- 6月2日
-
はじめてのママリ🔰
実は、まさにわたしも同じなんですよ〜😫💦
寂しいのと、不安なので嫌です💦
でも、どうしよもないというか、仕方ないですよね😢
ちなみに、実家は今のところから近かったですか??- 6月2日
-
たた
そうなんですか!!
めちゃめちゃわかります。不安ですよね💧
友達1人もいないし…。
主人の実家は宮崎で、私の実家は岡山です😭
新幹線通ってないし友達にもそうそう会えないです。。- 6月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😫💦
じゃあ、元々実家とも頻繁には行き来出来ない距離だったんですね😭
わたしは、今の住んでる所と実家が15分くらいの距離にいて
引っ越しても県内なんですが、高速1時間半くらいになります😭
たたさんからしたら、贅沢な悩みかも知れませんが
今まで地元を離れたことがないので寂しいです😫- 6月3日
-
たた
大学入った時に実家は出てるのでそこはそんなに寂しくないですが、友達や職場の交友関係などは全員都内ですので寂しいです😞
実家と近いと寂しいですよね💧
頼れる人がすぐ近くにいる方が絶対安心ですもの。
あとは知ってる土地から離れるのも怖いですよね。私はいまだに実家付近しか怖くて運転できません。。
新しい土地での出会いもあると思いますよ❣️(๑>◡<๑)- 6月3日

A✩.*˚
私が大阪育ちで、旦那が奈良のド田舎なんですが、旦那の仕事の関係で奈良のド田舎に1年住みましたが…
結局1年で大阪に戻ってきちゃいました😅
いやぁ〜
私には無理でした!
⚫基本、チャリ行動が当たり前やったんですが、何するにも車!
車がないと引きこもるしかない!(旦那が車通勤なんで、乗ってかれたら車ない。
しかも私はペーパーで運転出来ない。そもそも免許なんて身分証代わりに取った程度。大阪市おったら逆に車邪魔!)
⚫とにかく店が閉まるん早い
⚫虫がヤバいくらい出てくる
⚫近所付き合いが濃厚すぎた(オカズ余ったからって何回もくれはった。お返しに困った)
等。。。
住むにあたり、色々準備や心構えしといた方がいいです৲( ˃੭̴˂)৴
コメント