
朝のグズりがひどく、夜中3~4時間ごとに授乳で泣いて起きる8ヶ月の娘について相談です。寝返りを覚えてからおむつ替えや着替えが難しく、対策を教えて欲しいです。
連絡投稿すみません!!(;_;)
8ヶ月になる娘の事で質問です。
最近朝のグズりが酷いです。。
朝起きたらしばらく授乳してもおむつ替えてもグズグズふにふにしてます。。
夜泣きはしないですが夜中3~4時間ごとに授乳で泣いて起きてます
夜泣きがないぶん朝方泣くのでしょうか?😅
後、寝返りを覚えてからおむつを替えたり着替えさせたりする時にコロコロ転がっておむつ替えなど嫌がって布団などうんちまみれになっちゃいます😢
いい対策あれば教えてください (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
- どきんちゃん(7歳)
コメント

みつ
離乳食を始めていたらご飯が食べたいとかまだ眠たいとかですかね?🤔
オムツ替え本当大変ですよね😂
おしっこは立ったまま変える時もあります
ウンチの時寝返りを打とうとしたら腕を足で抑えちゃいます😩
どきんちゃん
コメントありがとうございます😊
まだお話できないしほんと何してほしいかわからなくて参ります😅笑
おむつ大変です😞
おしっこ立ったまま変えれるんですか?!😲
試してみます😆