
私は旦那の実家で義母(59)と旦那と1歳の娘と同居してます。完全同居です…
私は旦那の実家で義母(59)と旦那と1歳の娘と同居してます。完全同居です。
同居している方は義母とどんな感じですか?
私はほんとあいさつ程度しかしない感じでご飯の時もテレビ見ながら食べて会話はほとんどありません。時々話はしますが…2階が私達の部屋なんですけどほぼこもってます。しかも義母は私のことを『○○さん』と呼びます。今時そんな呼び方しますか?もぉ娘も触られたくないって思ってしまいます。ほとんど抱かせてません。
みなさんの同居の様子はどんな感じですか?
- ひーちゃんかぁかん
コメント

退会ユーザー
え!◯◯さん、ってそんなにおかしいですか?よく聴きますけど…
うちは、会話はしますσ^_^;子どもたちが見ていますし。同じ空間にいて喋らないのは、子どもでも何か感じとるでしょうし。子どもがそんな人間に育ったら嫌なので…

しえみ
私は旦那名義で購入した家に義母と3人で同居生活しています。
私たちの所は義母とトラブルがあって食事を完全に切り分けています^^;
会えば挨拶しますが私もほぼ二階の自室に籠もっていて居間に行くのはご飯を食べる時だけ…という感じで1日居ても義母と会うのは3分も無いと思います笑
子供が生まれたらまた何か変化があるかもしれませんが食事が別のスタイルは変える事は無さそうです!
ひーちゃんかぁかんさんと似たような環境ですね^^;
-
ひーちゃんかぁかん
一緒のような環境ですね!
ご飯別うらやましい!私がご飯作ってるので毎日気にして作ってしんどいです(ー ー;)- 11月9日

スヌーピー
うちもまったく同じでした!
今は同居解消したばかりです!
ストレスがなくなりほんとにオススメです。
笑なしで😅
本当に身体のためにも解消した方が良いですー!
-
ひーちゃんかぁかん
やっぱりそうですよね!同じ環境を経験した方がいてなんかうれしいです!
スヌーピーさんが、うらやましい!
私も3月には家が建つ予定なんですが、それまで我慢出来るか…しかも建てる場所が旦那の実家の目の前ってゆう…またストレスになりそうです(ー ー;)- 11月9日

るーmama♡
私もひーちゃんさんと同じく4人暮らしです。みなさんのご家庭の様子を知ると、うちは比較的仲が良いようです。二人ともよく話す方なので会話は耐えない感じですね。息子の面倒もよく見てくれて助かっています。うちは一緒に台所に立つこともありますが、週3~4義母がパートの日は私が作って帰りを待っています。料理も別に苦にはなりませんし、義母のご飯好きです。正直、3人で生活したいと思いますが、うちの場合絶対に無理なので今の状況で楽しんで生活しようと考えるようにしています。

ちよこ819
4月から同居してます。
義父母、義祖父母、旦那、私です。今は息子もいます。
私もさん付けで呼ばれてますよー。堅苦しいですかね??変に呼び捨ては嫌だし、三十路なんでちゃん付けもなんか(笑)
私は普通に話しします。
息子が産まれる前は仕事してたんで、朝夕しか合わなかったからご飯の時に話しするくらい。
今は朝昼晩のご飯の時、午前10時くらいまではテレビみたり世間話したりしてます。
義母が嫁姑問題起こしたくない人ですごく気を使ってくれてます。申し訳ないくらいに(^_^;)

乃愛愛翔mama★
さん付け、そんなに可笑しくないと思います!同居して3年近く経ちますが最初は気まずくてストレス溜まりまくりでした!ご飯の味付けや清潔感など実家とか真逆でしたから、、、
ご飯の味付けには慣れました!
掃除は私が積極的にやってます。
子供たちも良く懐いてます。
私も二階なのですが、嫁イジメなど無くて良い人なので慣れるようにここ半年以上ずっとリビングで一緒にいます。初めは大変でしたが最近は全くです。実家のように居座ってます。笑
ひーちゃんかぁかん
ホントですか?私の周りではいなくて、みんなになんか堅苦しいねって言われます(>_<)
子どもさん大きいですもんね!私なんかなるべく、平日は早く寝かしてそれからご飯食べてます(´Д` )