
同じ月齢のお子さんで、白米のおにぎりを作っている方へ。おにぎりの量や大きさ、子供の体重について気になりますか?運動量は普通だと思いますが、体型に不安があります。
同じくらいの月齢のお子さんで!
ご飯の時、白米を小さいおにぎりにしている方!
何個くらい食べますか??
大きさはどのくらいですか??
うちは百均の3つ作れるやつ使っているのですが
線までご飯入れてと説明には書いてましたが線まで入れると大きくて娘は一口でいくのでおえっとなります、、
なので半分くらい入れて作ってます!
みんなおえってなりませんか?
あとうちはこのくらいの量で普通かなと思っているのですが80センチのもう12キロになります、、
食べてる量に比べて太ってると思いませんか??( p′︵‵。)
午前中は支援センター行ったり午後は公園や家の中にもジャングルジムなどありダンスも好きでずっと動いてるわけではないけど運動量は普通だと思います、、
見た目もぽっちゃりで2歳児に間違えられるしアゴもやばいです、、
いつかスリムになりますかね?( p′︵‵。)
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも同じようなかんじです。
噛みきるということをしないので、大きいのをあげると、口いっぱいになって、オエっとなります。
なので、写真のように一口サイズであげています!
うちの子も80センチ越えてますし、11キロはありますよ!

すもも
大きいとおえっとなります 笑!
食べている量、すごく適量に見えます。発達良くていいじゃないですか(^_^)
うちはもっと食べますが、体重はあまり増えません…9キロくらい。体質ですかね~

ちー
うちもそのくらい食べてます!
おにぎりの大きさもそんなもんです(^^)
元からチビですが今も9kgくらいでスリムでよく動きます。
あと超快便です。

ポッポ
うちの息子は、おかずの量は同じくらいですが、ご飯をもうちょっと食べています(^o^)
ふうさんの作ってるオニギリの小さいの2個分を1つくらいの大きさで出していて、個数は同じくらいです!
いま80cm10kgちょっとです!

とりっぴぃ
大きめのおにぎりを
食べる時で6個ぐらいですヽ(´ー`)
そんで、オエってなる時あります(笑)
小さくても、ほぼ噛まないで
丸呑みしようとするので吐き出してますね😅
大きくて羨ましいくらいですよ(*゚▽゚*)
息子は78センチくらいの
10キロぐらしかありません.°(ಗдಗ。)°.
やや小さめなんです😂
ですが、筋肉質です(笑)

ayuko_o*
うちももぅ少し食べるかな?くらいで80センチの、12キロですよー‼︎
標準の量よりは食べ過ぎだけど、身長も体重も曲線内で本当に毎日よく動くので保健師さん栄養士さんには必要な量なんだね〜と言われていますよ!
あと、、オエッとなってしまったとしても、そうなりながら一口量を覚えていくしかじり取りが歯並びとかにも良い影響を与えるの手間一口おにぎりはもう卒業した方がいいと思います💦
写真は、うちの子の夕飯です。
みこ
コメントありがとうございます!
おえっとなっちゃいますよねヽ(´□`。)ノ・゚
普通なのかな( p′︵‵。)
娘を見るとよく食べるんやろー食いしん坊さんなんかなーなど言われるのでそんなことないのにな、、肥満体質!?と心配になりました( p′︵‵。)