
コメント

さや
元々トレーナーをしていたものです。
上から言ってしまってたらすみません。
筋トレをすると筋肉つくんですが、筋肉は脂肪より重いので体重は増えます。筋トレをしてるのに体脂肪が落ちないのであれば、筋トレの方法がWamoさんに合ってなかったりする可能性はあります。
体重を減らしたいのか、体を締めたいのか、筋肉をつけたいのか、目的や体質によってだいぶ変わりますね。

aona
妊娠中ですか?産後ですか?
-
ROI
いや、妊娠はしていません。
一歳半の娘がいます。- 6月1日

ROI
それを使って何をすればいいのですか??
ROI
そうなんですか!?
ジムなども迷ったのですが金銭的に…
下半身を引き締めてすらっとなりたいです。
さや
そーなんですよ。実はあたしもいろいろ試してます笑
ジム高いですもんね。ペットボトルとかラップの芯とかタオルで筋トレ簡単にできます!笑
そしたら大体の人がそうなのですが、内腿が使えてなく筋肉がない、腹筋が弱い、呼吸が浅い。ここに対して筋トレや使い方を意識すると変わりますよ😊
ROI
それを使って何をすればいいのですか?
さや
1、腹式呼吸(トトロみたいに吸った際お腹を膨らませ、吐く際にお腹を凹ませて吐き切ります。)
2、腰が浮かないよう腹筋。(横に寝て、かかとを床から3センチから5センチ浮かせて1分キープや、横に寝て膝曲げて足を浮かせて、膝を胸の方にあげかかとが床につくギリギリで止めるこれを繰り返すものなど)
3、潰れないペットボトルやサッカーボールほどの大きさのボールを膝に挟んで(椅子に座っている状態、寝ている状態で膝を立てた状態)内腿に力を入れる(膝で挟んだものを潰す感覚)
あたしは腰痛持ちだったり筋肉極限までなかったのでここから始めました。
2の最後の例と、3は同時に行うこともできるのできついけど時短です笑
ROI
これで、下半身に効果あるんですか😳
さや
筋トレは初めて3ヶ月で効果がで始めると言われますが、腹筋を鍛えると内臓や骨盤が元の位置に戻るので痩せると言われ、骨盤のズレ、内腿を使えるようになると姿勢が綺麗に見えます!
だから、筋トレ自体の効果は3ヶ月後から。
閉まりつつあるのは1ヶ月ほどでしょうか。
個人差はありますが。
ROI
なるほどですね。
時間もかかりますね、、
さや
そこだけネックですよね。。。
でも体締めて綺麗になるためです!!頑張りましょ!!!
ROI
そうですよね、、
頑張ります!