
コメント

たいちゃんmama
息子はその頃58g増えてましたよ!
今は落ち着きました👶🏻♩

imm
ウチの息子は、1ヶ月健診で一日70g増えてました😂
でも今は普通体型です。平均的な体重です。むしろ最近全然食べてくれなくてちょっと痩せてきた気がして心配してます
一気にドカンと大きくなりますが 停滞する時期がくるので心配しなくて良いと思います!
-
なが
ありがとうございます(T-T)心配せずいきます
- 6月1日

マヒィママ
大丈夫だと思います。
肥満児にはならないと思いますよ。
元気に育ってるのでね。
-
はじめてのママリ🔰
息子も1ヶ月検診で69g /日で増えてましたよ😂
もうムチムチすぎて見た目ひどかったですが笑、半年〜1歳まではかなり停滞しました。
今は12キロの普通体型です!
完母なら気にしなくて大丈夫と言われましたし、気にしなくていいですよー(^ ^)- 6月1日
-
はじめてのママリ🔰
すいません、返信のところにコメントしてしまいました😭💦
- 6月1日
-
マヒィママ
大丈夫ですよ。
- 6月1日
-
なが
コメントありがとうございました!安心です
- 6月1日

🐰
母乳なら大丈夫だと思いますー!
息子は60ずつ増えてたので
問題ないです😂
-
なが
コメントありがとうございます!
- 6月1日

りえぞー
いま、体重どのくらいですか?
うちは小さく産まれたわりにどんどん大きくなり( ̄ー ̄)1ヶ月で1キロ以上増え、6ヶ月くらいが1番ピークでした( ノД`)…可愛いけど、むちんむちんに。涙
曲線内ならそれほど心配しなくても大丈夫(*^^*)7ヶ月くらいから体重落ち着いてきましたよ。
-
なが
今は1ヶ月ちょいで5100です(-ω-;)
あまり心配せずにいきます、コメントありがとうございました☆ミ- 6月1日

8
完ミだとおデブちゃん、完母ならガッチリ体型って助産師さんに言われました!
うちのは44gですが、くかさんも他の皆さんもすごいですねー✨逞しい子がたくさん育ちそうで将来が楽しみですね😊
-
なが
うちは混合です(>_<)おでぶちゃんにならないようにしなくては。
コメントありがとうございました!- 6月1日

いつき(再登録)
うちはもうすぐ2ヶ月になりますが、計算したら日に50g近く増えてます。産婦人科の先生も助産師も50超えなきゃいいよと言ってました。
小児科の先生も気にしないでいいと言ってました。
増え方はその子それぞれと思うので気にしてません!
私はミルクよりの混合です。
肥満になるとか言われるしママリにも書いてありますが、お腹すかせて泣かせるよりお腹いっぱいでニコニコ過ごすほうが私はいいと思ってるのでコメントしました( ´•д•` )💦
-
なが
回答ありがとうございます(^ー^)お気持ちわかります!
- 6月2日
なが
コメントありがとうございます!