
湿疹が生後1ヶ月から続いており、治らないことに不安を感じています。ロコイドとモイゼルトを使用していますが、症状が改善せず、全身にひどいブツブツが出てしまいました。アトピー体質ではなく、ステロイドを続けることが正しいのか知りたいです。
湿疹がずっと続いています。
生後1ヶ月頃に乳児湿疹がでてから今現在も湿疹が治らないです。
ロコイドとヒルロイドを混ぜた薬とモイゼルトを処方されており、
お腹と背中が特に湿疹がでやすいのでロコイドを塗り
それ以外はモイゼルトを使ってます。
ロコイドを使っていれば症状は落ち着いておりやめると
ブツブツがでてくる状態です。
一歳過ぎたら落ち着くと思っていたのに全然良くならないし
なんなら今日はなぜか全身にひどいブツブツがでてしまっていて
すごく落ち込んでいます。(全身にブツブツひどいのは久しぶり)
鼻水がでており本人の体調も悪いからよけいにでてしまったのもあると思いますが湿疹がこのままずーっと
治らなかったらどうしようと不安になってます🥲
こんなにも湿疹って続くものですかね?
夫も私も特にアトピー体質ではなく、アレルギーがある感じでもないのに湿疹だけが残っていて
ステロイドも辞めたいのに辞めれずで。。。😭
このままステロイド塗り続けるのは正解なのか一歳の肌はこんな感じなのか 何か知ってる方教えてください。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
個人的な意見ですが、ヒルドイドの使用を一旦やめられることをお勧めします🥲
なので、湿疹がひどいようであればロコイド単体で再度処方してもらうか。
ヒルドイドは保湿剤ではなく血液凝固抑制作用や血行促進作用があるれっきとした薬なので、既に湿疹のある肌に塗るものではない。と考えています🙂↕️
こちらの小児科では、同じく湿疹が落ち着くまでヒルドイドは塗らないようにと言われました☺️

はじめてのママリ🔰
我が子も乳児湿疹がひどくて生後9ヶ月から大きい病院の小児科で肌の経過を診てもらっています。
(かかりつけ医に紹介状を書いてもらいました)
今は週1回夜にステロイド、その他の朝夜モイゼルトです!
ピークにひどい時は毎日1回ステロイドを塗っていましたが、徐々に減らしていき、やっと週1回になりました。
きれいになってきましたが、体調が悪かったり汗で痒がったりするとすぐに赤みが出ます💦今日も顔の赤みがひどくて、冷やしタオルで軽く拭いてました😮💨
病院の先生にステロイドはいつまで続けるのか、見通しをききました!わりと長期戦だということを理解して今に至ります。ステロイド使用について聞いてみるといいかなと思います!
あまりはっきりしない感じなら、私なら転院を考えるかもです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
週1でストロイドでいけるなんてすごい!!! 今まさにずっと毎日一回塗っててここ数日はひどいので朝、夜も塗ってる状態で後退してしまって相談させていただきました😭
やはり体調や汗も関係しますかね。。。
緑の鼻水でてて免疫落ちてるから湿疹もひどくなったのかな。。。
やはり長期戦なのですね。。。
セカンドオピニオンもかねて皮膚科の
受診も検討してみます🥲- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの肌の状態で自分のメンタルがこんなに左右されるの?!ってびっくりしますよね😭日々お疲れさまです💦
我が子は最初皮膚科に行ったのですが、薬の塗り方指導に疑問を感じて(そのタイミングでミルクアレルギーが出たこともあり…)アレルギー科のある小児科に転院しました💦
結局そこからさらに大きい病院に転院したのですが結果良かったです。
お肌の状態が良くなりますように…お互い無理せず頑張りましょう😭- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳😳
ヒルドイドはただの保湿剤だと思ってました!!
一度セカンドオピニオンも兼ねて
皮膚科に受診してみようかと思います🥲
やはり先生によっても考え方はさまざまですよね😶