子育て・グッズ 生後1ヶ月の子が泣きやまず、寝かしつけに苦労しています。上の子の世話もあり、3時間泣かせっぱなしは問題でしょうか。 もうすぐ生後1ヶ月になる子がおくるみしてゆすって寝かせないとほぼ泣いてます。 ミルク後寝かしつけに30分以上かかるので、毎度のことで疲れてきました。 また夕方は泣き止みづらく、上の子の世話もあるので赤ちゃん対応しづらいです。 上の子が日中家にいる日も赤ちゃん対応しずらく、泣かせっぱなしになるのですが、3時間泣かせっぱなしはまずいでしょうか? 最終更新:6月21日 お気に入り 2 ミルク 寝かしつけ 生後1ヶ月 赤ちゃん おくるみ 上の子 はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わたしもなかなか泣かせてばかりでした。特に夕方が酷くて、毎晩ギャン泣きでした💦💦 すぐ外れるけどおしゃぶりをさせつつ何とか上の子が寝るまで耐え忍んでました😭 6月21日 はじめてのママリ🔰 上の子寝るまで😭 しんどいですね😭 うちも新生児と2歳4ヶ月で親近感です😣 コメントありがとうございます! 6月21日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
上の子寝るまで😭
しんどいですね😭
うちも新生児と2歳4ヶ月で親近感です😣
コメントありがとうございます!