
コメント

kkskn♡5
わが子も顎の近くに2センチ弱位の丸っこい色素性母斑があり、生後10ヶ月の時に皮膚科で取ってもらいました😊
kkskn♡5
わが子も顎の近くに2センチ弱位の丸っこい色素性母斑があり、生後10ヶ月の時に皮膚科で取ってもらいました😊
「ココロ・悩み」に関する質問
愚痴です。 毎晩自己嫌悪するくらい夏休み中の子育て、イライラしまくり。。 朝は優しいが日が暮れていくにつれイライラし、夕飯時とか寝る前はいつもブチ切れて怒鳴ってしまっています。 ワンオペで小3娘とイヤイヤ期真…
はぁ、、反省してます、、 夏休みが明日までなのですが、工作の作品を作ってあり、それは学校に持って行くと言っていて。 他にも夏休みで作ったものがあるので、それは壊れたら困ると言っていたので写真撮って印刷したも…
あーーー💥旦那腹立つ😊💢 いつもいつも皿洗いだけして寝ようとする。 今日も人がまだ洗濯してんのに「寝るぞー」とか平気で言うから、「時間あるなら子どものランドセル見てやってくれる?」と言うと、「何が入ってればい…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます😊それはレーザーですか?
お話詳しく聞きたいです。
kkskn♡5
切除して縫合してもらいました‼︎2回に分けて切除すると、あとに残りにくいと言われましたが、泣きじゃくる子どもの姿を想像すると可哀想で…1回で切除縫合してもらいました。数日後に消毒に行き、1週間後に抜糸でした。
言葉足らずでしたか、皮膚科と形成外科の個人病院で取りました😊
はる
その際は全身麻酔とかなんですか?
まだ小さいのに泣きじゃくる姿はほんとにかわいそうですよね。
kkskn♡5
局所麻酔でした‼︎
親は待合室で待機でしたが、ずーーっと泣き声が聞こえてて、親も泣きそうでした (>_<)長く感じました。
でも、小さいうちにとってもらって良かったと思っています😊
はる
そうなんですね。
先日産まれたばかりなのに、全身麻酔とかいわれて。。。
全身麻酔するには3歳からと言われたので、私はもっと早く治してあげたくて。
泣き声聞いてるのつらいですよね。
病院はご自身で探したんですか?
kkskn♡5
早く治してあげたいですよね💦
私も同じ気持ちだったので、保育園に行く前に取ってもらいました。
病院は、以前自分がほくろを取った病院です。看護師の友達から教えてもらいました😊
はる
子供の悩みになる前にとってあげたいですよね。
そうなんですかぁ…。
私もいい先生に出会って、早く綺麗にしてあげたいです😢