
生後10ヶ月の生活リズムについて教えてください。うちの子は夕方寝かせると夜中に起きてしまいます。昼寝は15時までに切り上げて20時まで起こしています。他の方はどんな感じですか?
生後10ヶ月の生活リズムについてです😊
みなさんは1日どんな感じですか?
大まかでもいいので教えてくれたら嬉しいです!
ちなみにうちの子は
6:30 起床
7:00 離乳食
9:00〜10:00 朝寝
11:30離乳食
13:00〜15:00昼寝
17:00離乳食
17:30お風呂
19:30〜20:00 寝かしつけそしてねる
こんな感じです!
まえは夕方も少しねていたのですが
10ヶ月になってからは夕方寝かせると夜のは11時頃まで寝ず😭
9ヶ月までは夕方寝かせても寝ていたのですが😭
なんとか昼寝を15時までに切り上げて多少グズグズしても最低20時までは起こしています😢
みなさんはどんな感じですか??
- せらぴよ🌸✨(10歳)
コメント

のーさ
もうすぐ10カ月の息子がいます!
6:30起床 朝ごはん
午前お出かけか室内遊び
12:00お昼ごはん
13:30お昼寝
16:30起床
19:00夜ごはん
20:00お風呂
21:30寝かしつけ
という感じです!
上の子がいるので、お昼寝以外は適当で、朝に少し寝る時もあれば、夕方寝る時もあります。
お昼寝もその日によりますが、2人揃って2〜3時間寝るので、私も一緒に寝たり、家事しています。
ごはんとお風呂は遅めですが、なるべくパパともごはん食べて欲しいし、お風呂も妊娠中で辛いので、パパにお願いしています!
せらぴよ🌸✨
妊娠中だと2人お風呂に入れるのはつらいですよね💦💦
うちは旦那の帰りが遅いので私と2人で毎日入っています😊
私の旦那も20時くらいが帰りだと嬉しいのですが😭
夕方寝かせると夜は寝てくれますか?
うちのこはなかなか寝てくれず悩んでます💦
のーさ
帰り遅い日もありますが、同じような時間にしちゃってます>_<
夕方寝るの遅い時など、18時まで寝ちゃったりしますが、夜もなんだかんだ寝ます。夜遅めだからかな?
ちょっと寝過ぎかな〜〜と思っていますヽ(´o`;