※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
ココロ・悩み

生後2週間の娘がいる里帰り中、部屋にヤモリが入ってきて困っています。早めに対処したいが、捕まえられず、窓も開けっ放しにできません。他の部屋に移動もできず、対処方法を教えてください。

生後2週間の娘と里帰り中です
今朝、空気の入れ替えのため窓をあけたらヤモリが部屋の中に入ってきてしまいました。部屋は物が多過ぎてヤモリが見つからないので捕まえて逃がすこともできず、窓を開けっ放しにしておくのも他の物が入ってきそうでできません。
とりあえず放置して様子をみていますが、新生児がいるので早めになんとかしたいです。
実家の部屋も少ないので、他の部屋にうつることもできず。
何かいい方法はありませんか。

コメント

りりー

私も里帰り先の実家が古くて夏はなんやらかんやらいっぱい入ってきてて😅
ベビーベッドだったのですが、もう虫嫌いだし😂
イオンとかでベビーベッド用のかやを買ってました😅

  • さくらもち

    さくらもち

    かやですか☺️ガードできそうですね✨
    実家にいる間は布団を敷いて寝てるので
    布団でも使える大きさあるか探してみます

    • 6月1日