
コメント

たろちゃんママ
もうすぐ4カ月ですがまだまだゲボゲボ吐きますよ!
もちろん、全く吐かない日もあります!

退会ユーザー
もうすぐ6ヶ月ですが、未だに豪快に吐くことありますよ(笑)
飲んですぐ寝返りして吐いたり、豪快にゲップして一緒に吐いたり(^_^;)
吐きやすい子はずーっと吐くので、体重が減ってるとか毎回大量に吐いて元気がないとかじゃなければ大丈夫ですよ‼
うちも全く吐かない日もあれば今日はよく吐くなーって日もあります。💩が1日でなかったときとか吐きますね。吐きやすい子は丸く屈むような姿勢で吐いてしまうので、バンボとかダメみたいですね。うちもバンボに座ると必ず吐きます、少しですが。バウンサーから脱出しようともがいていても吐きます(^_^;
大丈夫と言われても心配ですよね~💦
-
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
細かく色々、本当に感謝です。
飲んだ直後でもバタバタ動いちゃいますもんね。
手を突っ込みすぎてウッてなったり。- 11月9日
-
退会ユーザー
やってます、うちもそれ(笑)
離乳食が軌道にのってくると吐くのも少なくなるらしいです。
窒息したり誤嚥しなければ大丈夫ですよ😁- 11月9日
-
ともちょん
なるほど‼︎
来月から離乳食はじめるので、窒息や誤嚥に気をつけます!- 11月9日

退会ユーザー
わたしも一回ぶしゃって音が出るほど吐いてびっくりして病院に行っちゃいましたが問題なかったです!
吐いた量と病気の重さは関係ないそうです(*^^*)
吐いた量が多いのはそれだけたくさん飲んだということみたいなので!
うちの息子もそのくらいの頃は毎回のように吐いていましたが今では滅多に吐かなくなりましたよ!
-
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
あんまり吐かなくなったのに、また吐くようになったら病院へ、みいなネットの記事があったので心配でしたが、体重は増えているし気にしないようにします。- 11月9日

なめこ
うちの子は5ヶ月半頃まで毎日欠かさず吐いてました(^◇^;)
心配ないと思います!
-
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
離乳食はじめてからも、吐いちゃう感じですか?- 11月9日
ともちょん
お返事ありがとうございます‼︎
うちの子だけでなくて安心しました。