
① 仕事が忙しい平日に体重管理方法を教えてください。肥満で蓄えやすい体質で困っています。 ② お腹が張って右側が出ていると感じるが痛みはないです。心配です。
おはようございます☀
いつもお世話になっています😊
2つ質問させてください❗️
①皆さん体重管理どうやって頑張っていらっしゃいますか?この方法よかったよ!というのがあったら是非教えてください😌因みに平日はフルタイムで仕事をしているので、仕事後の運動は厳しいです…💦元々肥満で、蓄えやすい体質なので困っています😥
②お腹が張っているときにお腹を触ったり、上から見た時に、少しお腹の右側の方が出ているように感じます😥それ以外は特に右側の方が痛みがあるなどの自覚症状はないのですが…大丈夫でしょうか?
- なんちゃん(6歳)
コメント

きゃん
①昨日検診で、今のところ4キロ増で収まっているから褒められました笑
私は食べるのが好きなので、全体量は減らさず、食べるものの内訳を変えました。
野菜を増やし、炭水化物を減らしました。また、乳製品と果物は太りやすい、とのことで、減らしました。
間食もしないとストレスなので、こんにゃくゼリーをつまんでます。
産院の看護師さんからは砂糖無しの寒天ゼリーを作ったらいい、といわれましたが、私は面倒くさがりですし、砂糖無しとか食べる気にならないので、やっていません。(^^;)
②私も片側だけ出ている時あります。
触ると出ている方だけ固かったりしませんか?赤ちゃんが寄っている時もあるみたいですよ!

m
ただ今37週妊婦です。体重増加一方で怒られてます笑私がやったのは、散歩とお腹空いたらヨーグルト、トマト食べるとかですかね!!
赤ちゃんは色々動くんで、お腹の形バラバラですよ❤︎
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
冷やしトマト🍅これからの時期に良さそうですね!ヨーグルトは便秘予防で毎朝食べてます!
私は常に右側ばかりが出ているので少し気になっています💦- 6月1日

こちゃん(27)
体重管理については、毎朝体重計に乗ること!これは日課にしてます!
双子妊娠中で上の子たちの時みたいに運動もできないのでそれしかしてませんが無意識に気をつけてるからか今+1kgです!
赤ちゃんが右側に寄っている可能性もありますし、張っている場合は触るとカチカチになっていると思います☺️
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
毎朝乗るだけでその効果ですか?素晴らしい✨
右側の居心地がいいのでしょうかね?笑- 6月1日
-
こちゃん(27)
いえいえ(^^)
そうですね🤔毎日同じ時間に測ってるから増えればすぐわかるし、増えてたら昨日食べ過ぎてたなと自然に思うようになったりしてます(笑)
私も右側が出っ張ってる時あります(笑)左側を触ったら固くなかったのであ、赤ちゃんだなと(笑)- 6月1日

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
元々肥満妊婦です。
食事は野菜から食べ始め最後に炭水化物を軽く食べてます。
最低でも20分はかけて食べるようよく噛むことを心がけています。
間食は低糖質アイスや寒天ゼリーなど糖質低めのものを食べてますよ。
特に運動はしていませんが赤ちゃんの成長は平均と言われ今でも妊娠前より体重はマイナスです。
赤ちゃんは動いてるので私のお腹も形かわりますよ!
最初は驚きましたが(笑)
-
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
私多分早食いだなぁ〜と今思いました笑気をつけてみます!悪阻もなかったので増える一方です💦
私の場合常に右側ばかりが出ているので少し不安になってしまいました😥- 6月1日
-
たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
私は早食い+大食いです(笑)
今でも毎週末1~2ペースで食べ放題(しゃぶしゃぶか焼き肉)行ってますがそこではお米は食べず野菜多めを心がけてます。
人生MAX体重の時は炭水化物多めで早食いで食べてたなぁと(笑)
ゆっくり食べると満腹になるしいいですよ!
お互い体重管理頑張りましょうね♪- 6月1日
-
なんちゃん
ありがとうございます😊たれウサさんのおかげで気合い入れ直して頑張ろう!という気持ちになれました💦赤ちゃんのためにも無理せず頑張ります❗️
- 6月1日
なんちゃん
お返事ありがとうございます😊
わぁ〜すごいですね!努力の賜物!参考にさせていただきます✨
私は常に右側ばかりで気になっています…💦そんなに大きな差ではないと思うのですが…
きゃん
夫や両親には体重のことは神経質になりすぎたらストレスが一番お腹の赤ちゃんに良くない、と言われたので、確かにそうだよなぁ~、と思って割かし好きなように食べていますよ!
私は常に左下と右上の一部が固くて、胎動もそこであるのですが、エコーみたら、左下に頭、右上に足がありました(^^;)
なんちゃん
そうですね!ストレスは大敵ですもんね😊うちのクリニックが緩いのか、増えているのに特に怒られたりしません💦笑
私はだいたい膀胱の方で胎動をよく感じます!20週くらいのときに逆子と言われたので、まだ治ってないのかな?でも横向きで寝ていると下になっている方でポコポコ…😥気まぐれちゃんなのでしょうか?笑