
コメント

ゆきまま
6ヶ月から保育園にほぼ完母の状態で預けました❗結果は何となるもんです❗あんなにミルクを飲まなかった子がミルクを飲むようになり、離乳食を食べ始め、いまやパパママのおかずをぶんどるようになりました😂
保育園の先生は色んな技をもっているので大丈夫‼️
ゆきまま
6ヶ月から保育園にほぼ完母の状態で預けました❗結果は何となるもんです❗あんなにミルクを飲まなかった子がミルクを飲むようになり、離乳食を食べ始め、いまやパパママのおかずをぶんどるようになりました😂
保育園の先生は色んな技をもっているので大丈夫‼️
「昼寝」に関する質問
寝返りをしだしたら泣くことが増えたりしますか??? また夜間についても教えて欲しいです。 このあいだ寝返りに成功しよくするようになりました。首はまだ完全に座った感じではないです。寝返りも百発百中ではないです…
3歳4ヶ月の男の子昼寝しません 1歳半から昼寝しません 朝7:00〜8:00に起床 どんなに遊ばせても23:00、酷いと日付変わっても寝ません 今日は7:45起床、10:00〜13:00おでかけ 帰宅して少し休んでから17:00〜お祭り(走り回…
10ヶ月で離乳食3回食なのですが、夕方ほとんど食べずミルク190飲みました。 昼寝が今日うまくできず、眠さの限界だったのか夜寝る前すごくぐずって、寝る前のミルクを全く飲まずに寝ました。 1日のミルク300、離乳食は今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます(^O^)
うちも完母で断乳した方がいいのだろうけど離乳食あまり食べず、どうやっていけばいいのか不安だらけです😭
たまに一時保育を利用しているのですが、頑なに拒否して離乳食を食べなかった息子がこないだ給食を完食したそうです👏確かに、保育園の先生方の技はすごいと思いました。
保育園へは何時から何時まで預けられていますか?
ゆきまま
3ヶ月頃から一時保育に週一回、6時間くらい預け、6ヶ月からは認可保育園に普通に丸1日預けました。1ヶ月過ぎた頃から延長保育もお願いしました❗案外強行突破で周りの人は驚いていましたが、保育園で学ぶことはおおく、たくさんのひとと係わるので息子の教育にもいいと思っています❗