
コメント

ゆきまま
6ヶ月から保育園にほぼ完母の状態で預けました❗結果は何となるもんです❗あんなにミルクを飲まなかった子がミルクを飲むようになり、離乳食を食べ始め、いまやパパママのおかずをぶんどるようになりました😂
保育園の先生は色んな技をもっているので大丈夫‼️
ゆきまま
6ヶ月から保育園にほぼ完母の状態で預けました❗結果は何となるもんです❗あんなにミルクを飲まなかった子がミルクを飲むようになり、離乳食を食べ始め、いまやパパママのおかずをぶんどるようになりました😂
保育園の先生は色んな技をもっているので大丈夫‼️
「昼寝」に関する質問
3日は夫が10時過ぎから夜まで友達と遊んでいました。 4日は家族で過ごし5日は義両親がお昼を食べにうちに来ました。 5日の昨日は夫に午前中私がお昼の支度をするので娘と出かけてもらい(1時間半ほど)、義両親が帰った後…
二度寝が苦手です。 夜10時に寝ようが、夜中1時に寝ようが、必ず5時半〜6時頃に目が覚めます… 昼寝も苦手なので寝不足のだるさが解消されず… なるべく早く寝ようと思ってても、次の日仕事休みだとつい夜更かししちゃって…
今後どうしたら良いでしょうか? 夫側の親族はBBQ等集まりが多いです。 たいてい長丁場になります。 私の子は1歳で基本毎日決まった時間に昼寝・食事・寝ますが、他の子たちは4歳以上+元々月齢が低い頃から昼寝も時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰♡
コメントありがとうございます(^O^)
うちも完母で断乳した方がいいのだろうけど離乳食あまり食べず、どうやっていけばいいのか不安だらけです😭
たまに一時保育を利用しているのですが、頑なに拒否して離乳食を食べなかった息子がこないだ給食を完食したそうです👏確かに、保育園の先生方の技はすごいと思いました。
保育園へは何時から何時まで預けられていますか?
ゆきまま
3ヶ月頃から一時保育に週一回、6時間くらい預け、6ヶ月からは認可保育園に普通に丸1日預けました。1ヶ月過ぎた頃から延長保育もお願いしました❗案外強行突破で周りの人は驚いていましたが、保育園で学ぶことはおおく、たくさんのひとと係わるので息子の教育にもいいと思っています❗