![りらこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝かせても10分で起きて泣くことが続いています。以前は夜中まで寝ていたのに、最近は苦戦しています。赤ちゃんも眠りたいけど眠れないようです。
もうすぐ生後4ヶ月になります。
最近寝かせても10分もしないうちに起きてしまいます。
今日は8時頃から抱っこで寝かせて布団へ置く→10分もせずに起きてギャン泣きの繰り返し中です。
最近まで8時までに寝かしつけたら朝方まで起きなかったのに(;_;)
こういう時期もありますよね😂
本人も寝たいのに眠れないのと闘ってると思って頑張ります(;ω;)
- りらこ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
ありましたありました!寝不足と疲労とストレスで心が折れそうですよね😭私は授乳クッションにのせたり、足元をあげてみたり夜中に試行錯誤してました。
赤ちゃんが眠りにつくまでファイトです!
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
うちの子も今日、そんな感じでした😢💦
りらこさんほどではなかったのですが、置いては泣く…を繰り返していて、私もさすがに腰が痛くなってきて、辛いなあ(T_T)と思いながら頑張ったら寝てくれました😭💤
でも、その1時間後にまた泣いて起きて、また抱っこでした😭💦
やっぱり、寝たいのに眠れないよおーっ😭って感じなんですかね💦?
-
りらこ
お疲れ様です(;_;)
なんとかあれから朝6時まで寝てくれました。
今だけと思って頑張りましょうね😂🍼- 6月1日
りらこ
あるあるなんですね(;_;)
今やっと眠りにつきました。
私のベッドに置いたら落ち着いたのでそのまま今日は添い寝します😊🌙