
妊娠中の喘息で悩んでいます。アレルギーがあり、夜間に症状が出ているようです。過去に喘息ではないと言われたことも。酸欠が心配で、薬の影響も気になります。
妊娠中の喘息!
喘息持ちの方 いらっしゃいますか?お話ききたいです。
以前よりアレルギーがあり この時期の夜間は
くしゃみ 鼻水 ぜいめい等 悩まされていました。
呼吸器も受診したことが過去にあり 肺機能検査で異常なく 喘息ではないと言われたことがあります。アレルギーの数値は高いとのこと。
夜間 トイレ後は 必ず息苦しくぜいめいもあり。
座位にて過ごすことが多くなりました。
酸欠でお腹の子に影響ありますよね?
薬とかどうなんでしょうか?
- 食欲増加中(5歳9ヶ月, 9歳)
コメント

たろう
喘息の薬は赤ちゃんに問題ないと
お医者さんにいわれましたよー(*^^*)

ぷーのちぃ
同じような感じです。
慢性鼻炎、喘息持ちです。
寝る前は必ず発作が起きます。息苦しいのでしばし座って落ち着くのを待ち、ようやく眠れる感じです。また朝は必ずくしゃみと鼻水…部屋を加湿器で潤しても多少軽くなる程度です。
以前はメプチンやステロイドなど使用していたのですが、ここ数年は落ち着いていたので手持ちの薬もなく、病院で相談したら漢方の小青竜湯を処方されましたよ。
ネットで調べた情報ですが、お母さんが喘息で息が吸えないときは、お腹の子も苦しいそうです。
心配ですよね(´∩ω∩`)
-
食欲増加中
同じですね。
やっぱり お腹の子も苦しいですよね⇩次の受診の時に相談してみます。コメありがとうございました!- 11月9日

coyu327
わたしも喘息まではいかないですが、咳喘息になり、ついこの間辛い思いをしていました。
妊娠後期のため、
破水しちゃうのではないかと、怖かったですが、無事に乗り越えました。
内科では漢方しか処方されず…全く効かず(気持ち程度は効いた?)で、産婦人科に行って薬も処方してもらいました。
飲める薬もありますよ!
産婦人科で相談したほうがいいです!
わたしの友人も、
喘息持ちではないのに
妊娠初期、中期に喘息になってしまった子を2人知っています。
妊婦は免疫も低くなるといいますし、アレルギーが出て、喘息になりやすいのかもしれません。
-
食欲増加中
無事に乗り越えられて良かったですね!飲める薬もあるとのことで安心しました。
相談してみます!ありがとうございましたm(._.)m- 11月9日

bim
はじめまして◡̈⃝♩
2週間くらい前に喘息の発作がでました。はじめは薬を使うのに抵抗があり我慢してましたがさすがにまずいと思い呼吸器内科へ行きました。
先生がおっしゃるに喘息の発作によって赤ちゃんが低酸素になる方が薬を使わないよりよっぽど危ない、と💦ママが苦しいと赤ちゃんはもっと苦しい、と💦
喘息の薬でも病院に妊婦であることを伝えるとちゃんと使えるものはあるそうです✨あたしは先生を信じて喘息が治るまで薬、今では発作がもうでないように吸入器を使ってます😊✨
お互い元気な赤ちゃん産みましょう♡
-
食欲増加中
喘息発作 苦しいですよね。赤ちゃんのことを考えると早く受診したほうが良さそうですね。
ありがとうございました!
元気な赤ちゃんに早く会いたいですね^ ^- 11月9日

t♡
私も小学生くらいの時から気管支ぜんそく持ちで、高校生くらいの時から治療を始めたのでいまはほとんど症状がありません!
元々飲み薬ではなく、吸入薬を使用していて、病院の先生によると妊娠中は喘息が出てしまう人が多いとの事で、今もお守りとして毎日吸入薬を使っています!
吸入薬にも色々種類があって、喘息の妊婦さんがよく使ってる薬で安心できるものを処方してもらいました(^.^)
喘息は一時的な薬とかより、治療を続けてた方がご自身の今後の為になると思います!
お互い頑張って乗り切りたいですね!
お大事にされてくださいp(^_^)q
-
食欲増加中
コメありがとうございます。
長年 悩まされていたのですが なかなか喘息認定してくれなくて 辛い日々を送っていました。
呼吸器内科 受診してみます!ありがとうございましたm(._.)m- 11月9日

@みーの
私もアレルギー持ちで、実家に帰ると猫アレルギーで息苦しくなり、風邪の治りかけにも喘息になったりしていました。親が息苦しいと赤ちゃんも息苦しく流産になりなると言われ、今はステロイドの吸入器を朝晩し、喘息が全く出ないようにしています^ ^
喘息が出たときは、メプチンをしても良くならない場合は、夜間でも何でも救急で病院を受診して下さいと言われましたよ〜(°_°)
最近では、大人喘息というのが流行っているそうで、ゼーゼーヒーヒーしないけど息苦しいのが特徴だそうです!大袈裟ではないので少しでも息苦しければ病院へ行って下さいね★
-
食欲増加中
私も実家に帰ると犬アレルギーとハウスダストで苦しくぜいめいがひどくなります。
風邪の時はひどいめにあいますよね。喘息と診断されず 我慢しがちでしたが
流産になりうるのですね💦
知りませんでした。これからのことも考えて
明日は病院やってるようなので受診したいと思います。ありがとうございましたm(._.)m- 11月9日

食欲増加中
まだ見てる人いるかな?
本日受診してきました。産科に電話したら 内科へ!内科に行くと産科に行けとたらい回しにされましたが
タベジール錠とスピロペント錠を処方されました。これでダメならステロイドだね!とのコト。
とりあえず夜は安心して眠ることが出来そうです。ありがとうございましたm(._.)m
食欲増加中
コメありがとうございます!
苦しいのは辛いので相談してみます。