
コメント

さき
息子も寝相わるいです😱
夜中に何回も戻します😂

わんわん
オルゴールをかけたらよくなりました(^^)
私は普段テレビとかつけないので静かすぎたのかもしれませんww
-
ぽこまる
オルゴールですか?それはやった事がなかったです!普段テレビよく付けるのでうるさいんですかね?でも夜中はそんな事ないか!
- 5月31日
-
わんわん
オルゴール毎日かけてますがうるささには勝てませんww
テレビうるさいかもしれないですねw
いろいろ試した結果がオルゴールでした!笑- 5月31日
-
ぽこまる
もう息子が寝たら私も布団に入って静かに寝ようと思います。笑
オルゴールベビーベッドとかに付けるような奴ですか?それとも携帯ですか?- 5月31日
-
わんわん
寝たら静かに家のことしてますがなるべく音を立てないとは難しいです笑
携帯です!
ユーチューブで赤ちゃんオルゴールって検索したらディズニーとかでてきますよ(^^)- 5月31日
-
ぽこまる
ほんとですよね。食器洗いとかはどうしても静かに出来ないです🤦♀️🤦♀️
新生児の頃よく聞かせてました。何も分からないのに。笑 私も試してみます\( ¨̮ )/- 5月31日
-
わんわん
そうですよねww
ほんとに赤ちゃんって音に敏感すぎて笑
効果が出るといいですね(^^)- 5月31日
-
ぽこまる
ありがとうございます🙏🙏
- 5月31日

potato
うちの娘も7ヶ月なったばかりなんですが、6ヶ月頃から急に夜も頻繁に起きるようになって、夜泣き?ではないけど、とにかく寝返りして寝ぼけて?起きるって感じです😅
すかさずおっぱいあげたら寝てくれるのでまだマシですが、1~2時間起きなんで勘弁です😰
-
ぽこまる
全く同じです!つかまり立ちが出来るようになってベッドにつかまり立ちをして倒れてなくので危なくて放っておく訳にはいかなくて😭😭
うちも2時間起きで仕事もしてるので寝不足です🤦♀️🤦♀️- 5月31日
-
potato
うちもつかまり立ちしますぅ💦
目が離せないですよね💦こけすぎて頭ボコボコなるんじゃないかと😅
うちはベッドじゃなく、布団に添い寝なので、さすがに寝ぼけてつかまり立ちまではしないですが🌀お仕事しててそれは勘弁ですね😱私はその面でも今は育休中なのでまだマシですね……😅- 5月31日
-
ぽこまる
やっぱりしますよね😭今思えば新生児の頃も大変だったけど今の方が大変ですよね(íoì)(íoì)確かに頭ボコボコになるんじゃないかと思います。笑
育休中でも寝不足は辛いですよね。まずお昼寝もしてくれなかったら自分も出来ないですしね🤦♀️🤦♀️- 5月31日
ぽこまる
ほんとですか!寝てもすぐ起きての繰り返しですか?(íoì)(íoì)
さき
起きはしないです😂!!
ぽこまる
そうですか!息子はすぐ起きてしまってこれはいつか収まるのかと思って気になってここで質問させてもらいました😭😭