※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねェ
お出かけ

一時託児所について質問させて下さい。明日初めて、3時間で利用をするの…

一時託児所について質問させて下さい。
明日初めて、3時間で利用をするのですが
持ち物のミルクとは哺乳瓶と粉orキューブのみで大丈夫ですか?
お湯や湯冷ましなどはいらないでいいんでしょうか😵?

それと、もしママが恋しくなったりでギャン泣きが続く場合などは保育士さんはどんな風に対応してくれますかね🤔💦

初めての事で少し不安に思います( ´∵`)💦

コメント

せま1125

お湯や湯冷ましは託児所に確認がいいかと思います(>_<)

ギャン泣きだとうちの子の保育所はおんぶです♡赤ちゃんのクラスの先生はみんなおんぶしながら仕事しててすごいなーって思います(*゚-゚)

  • ねェ

    ねェ

    そうですね☎︎( ˘ᵕ˘ )
    明日、向かう前に確認してみます

    本当に尊敬します😭
    1人でも家事との両立が大変な時があるのに赤ちゃん3人も同時に見たりするんですよね😂私が泣きそうです笑

    • 5月31日
☻③娘MAMA☻

上の子を託児に預けた時
お湯と湯ざましを水筒に入れて持って行きました。でも託児所について水筒の説明をしたらウォーターサーバーがあるから大丈夫だよと言われました💦一応持って行ってみてはどうでしょう?
ギャン泣きした時は抱っこして外へ散歩に連れ出してくれてました😊

  • ねェ

    ねェ

    コメントありがとうございます!
    場所によってですかね🤔
    明日、電話が繋がる時間に聞いてみる事にしました(*^^*)
    お外では大人しくなる子なので
    それなら泣き止んでくれそうです😵💓
    いい子にしてくれる事を願います( ´∵`)

    • 5月31日