
最近、8ヶ月の娘が思うようにいかず、イライラしてしまいます。離乳食や寝かしつけで悩んでおり、他の方も同じような経験をしているのか気になります。
こんにちは‼︎
いつもお世話になってます☆
最近、8ヶ月の女の子がいるのですが、なかなか思うようにいかず、イライラしてしまいます。
言葉もわからないような子にイライラしてしまう自分にもイライラして、毎日疲れてしまいます。
離乳食もあまり食べてくれなくて、それでまたイライラ…
寝かしつけも抱っこでしか寝ないので抱っこしても、一二時間起きたままの娘にイライラ…
そのまま置いてしまうとギャン泣きしてしまい、また抱っこするの繰り返し。
ネントレしたらいいと言われますが、それもかわいそうだと思い、私が頑張ればいいんだと頑張ってきたのですが、夜泣きもあり寝不足で頭が回らなくなってきました。
私だけじゃないですよね⁇
みんな、同じ道を通られてますよね⁇
- ひめっちまま

BLYTHE
おなじ8ヶ月の娘がいます。
私もずーっとまえから
イライラしてます!!
愚痴、いーっぱいあります。
旦那さんにも
かなり八つ当たり…
私、最近アルバイトに週1で短時間ですが復帰したんですが、子守りよりそっちの方がいいって思ってしまいます…。
娘の事は大事ですが、
たまーに息づまると、
産まなきゃよかったなーとか
子供作らなきゃよかったなーとか
ひどいこと思ったりしてます。
でも、そんなこと思っても
仕方ないーって思ったり、
この時期乗り越えたら
もうちょっと楽しくなる?…なんて思いながら過ごしてます。
毎日イライラとの戦いですが、
なんとか耐えてます…。
コメント