
頭痛や貧血、立ちくらみで悩んでいます。先生に相談し、頭痛薬がもらえるかどうか考えています。
元々偏頭痛持ちで頭痛で吐く事や動くのもやっとな時もあり良く頭痛薬を飲んでいました。
妊娠して更に頭痛も酷くなり、動き回った次の日などは余計に頭痛やだるさが酷いです。
この様な場合は検診の時に先生に相談してみた方がいいのでしょうか?
貧血持ちではないのですが立ちくらみも酷いです。
悪阻も落ち着いてきてやっと仕事復帰も出来たのですが
この様な症状で仕事に行けない日もまだあります…。
精神的なものもあるのかな…とも思いつつ…。
先生に相談すると頭痛薬の様なものは貰えたりするでしょうか?
- i(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

なのは。
私も頭痛持ちで、薬もらってのんでました!!けど、やっぱり弱い薬しか出せないとのことだったので、あまりきかなかったです😭
ほんとになにもやる気でないですよね。。

退会ユーザー
私も偏頭痛持ちで相談したらカロナール処方されましたよ😊
一度相談してみるのもいいと思います!
-
i
次の検診で先生に相談してみます😊
ありがとうございます!- 5月31日

みい
私も偏頭痛持ちで妊娠中処方してもらって飲んでました。が、カロナールだったので完全には効かなくてないよりはマシになる程度でした。
貧血は中期から鉄剤飲んでました。
産後は授乳中でもロキソニンが飲めるので助かってます。
-
i
そうなんですね!ありがとうございます😌
次の検診で先生に相談してみます😊- 5月31日
i
そうなのですね😥
でも飲まないよりはマシですかね( .. )?
はい、やる気も出ないし
何もしたくなくなってしまって…
次の検診で先生に相談してみます😊
ありがとうございます!