

あお
ちょっと体調悪くて家で寝てます。とか、病院行くとかいいます!!
具合悪そうに言いますね(笑)

YuMi
たまにしてました!😅
普通に仕事行く時と同じ時間に連れて行って、今日は携帯の方に電話くださいって言いましたよ。
特に理由も言わず大丈夫でした😊

おちびーず
今日仕事で外出するので、何かあれば携帯に連絡下さいとか言っておけばいいんじゃないですかね?🤗
仮病は先生にすぐ気づかれるって保育士の友だちが言ってましたよw
まぁ気づいたからと言って追求はしないみたいですが(*'▽'*)

はじめてのママリ🔰
私はいつも土日が休みだったのですが、子供は月~土まで預けていました。
保育所には、土曜日は外回りと言っていたので、いつも土曜日のみ、今日は携帯の方でお願いしますと言っていました♡
今思えば、なんの外回りなんだと笑えます(๑´ლ`๑)

ゆん
病院へ行く、歯医者へ行くが無難だと思います😂‼️
風邪とか体調が悪いとかじゃなくて、定期的に通ってる病院の日なのでって、、、って理由で🙃

☆+
普通に仕事というていにしています。それ以外だと嫌な顔される保育園もあるみたいです💦私も最初わからなくて、バカ正直に今日は仕事休みなんですけど、予定(病院)があって…と言ったら、園長先生に一応仕事ってことにしてくださいと言われたことがあります💦
そういう日は携帯に連絡してもらうように伝えてます(^^)

まーもーめー
通院と伝えていつもより早めに迎えに行ってあげるんじゃダメですかね?(^^)私はそれで通院して前後の時間でリフレッシュしてます(^^)

ママたん
病院とか体調不良とかで預けてました!
仕事にするとやはり何かあった時に電話が入ってしまうのと
預けても良いので仕事と嘘はつかないでくださいと言われたことがあるので(><)

ありんこ
私も時々休みの日に預けます。
職種にもよりますが、仕事で外出してることにしたらどうでしょう?なにかあればケータイに連絡ください。と言っておくといいと思います。
午前中だけでいいなら、病院で検査があるとか、会社の検診で…とか言って預けるといいと思います。
仮病はあまりオススメはしません…
ママだってリフレッシュも必要ですよ((*'ω'*))

みーこ
私は正直に言いましたよ🎵

あさみ
皆さん返信ありがとうございます!
個々に返信できず申し訳ありません🙇飲食店のパートなので外出で…ていう理由は難しいかなと思っていて正直に言おうかと思ってましたが、病院とかっていう理由にして何かあればケータイに電話下さい、お迎えは早めに来ます…っていう感じでお願いしてみようと思います!
ありがとうございました❗
コメント