
夫が子供にタバコの影響を与えていることを心配しています。夫に手を洗うことや子供に影響を与えることを理解してもらう方法を教えてください。
いつもお世話になってます。
今日は夫のタバコについて相談です。
夫は喫煙者です。
家族で外出する際、出発する前と到着したタイミングで車の外でタバコを吸います。
そのままの手で、子供を触ったり抱っこしたりします。
又、子供も最近何でも口に持っていったり舐めったりするのですが、夫のその手を舐めることもあります。
そして、自宅でタバコを吸った後に手を洗うのですが、もしかしたら水でサッとしか洗っていない可能性があります。
(ちゃんと見たわけではないの疑惑段階です)
以前手を洗うことについて話しましたが、素直に聞き入れずにめんどくさそうな反応でした。
子供のことを「可愛い、可愛い」と言う割には、子供のことを考えていない行動に納得がいきません。
どう伝えるとこれから先きちんとやってくれるでしょうか。
- みー(7歳, 9歳)

退会ユーザー
こんばんはです♡
うちの主人も喫煙しています。
何回言ってもなかなかやめれないみたいなので吸う回数を減らしてもらう為に乳児突然死のSIDSのことを何回も話しました。
突然、赤ちゃんが亡くなる原因に喫煙が含まれている事を何回も伝えました。
回数はなんとか減りましたがなかなか辞める事はできないみたいです(^_^;)
ご主人様にSIDSの怖さを伝え理解して頂くのはどうでしょうかm(_ _)m
うちの主人も子供を可愛い可愛いと言うわりにタバコを辞めれないので見ていて正直イライラしますがあまりしつこく言い過ぎると喧嘩になりましたので、まず回数を減らしてもらうようにしていますm(_ _)m
あまりいいコメントできず申し訳ありません(>_<)
みどりさんのお気持ち凄く分かるので書かせて頂きました(>_<)

退会ユーザー
伝え忘れていました(>_<)
吸った後の少しの時間はまだ本人からニコチンが出ているらしく離れて吸ってもすぐ抱っこなどをしてしまうとダメと教わりましたm(_ _)m
なので主人には喫煙後の20分ほどは子供に近寄らないようにしてもらっています。
宜しければ参考になさって下さいませ。
-
みー
回答ありがとうございます!!
SIDSについては入院していた病院の授乳室にポスターが貼ってあったので、その際に伝えました。
先程子供を寝かし付けている時に煙の臭いがしたことも伝えました。
が、やめる気配無しです(-_-)
何度か話しても変わらないので、そのうち喧嘩する機会があったら(笑)流れでグチグチ言おうと思います。
妊娠されているのですね(^^)
これからどんどん寒くなるので、お身体大事にしてください。- 11月9日

退会ユーザー
タバコは本当に何の利益もなく身体に害ばかりですもんね(;_;)
お子様はもちろん、ご主人様のお身体もご心配ですし(;_;)
うちは毎日のようにタバコを辞めれない主人の意志の弱さをグチグチ言ってしまいたびたび喧嘩になります。(笑)
本人もやめたくてもやめれない身体になってイライラしてるのは分かるのですが...禁煙科に通う事もしないですし私もイライラの毎日です(笑)
みどりさんも喫煙の事でストレスは溜めないようにお気をつけ下さい(;_;)
ご主人様、お子様もとても可愛いがりお優しそうなイメージです♡
きっと分かってくれる日がきます。
お返事ありがとうございました。
コメント