
コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
はーーーい(^-^)/

rumin
普通に食べてました!
食べすぎなければ大丈夫だと思いますょ☆彡
-
にゃぁ☆
ありがとうございます⤴︎
初期にも食べてましたぁ❓- 11月8日
-
rumin
普通に食べてましたぁ~(♡´艸`)
なんせ、悪阻で色々食べれなくて
なせがサッパリする酢飯が食べたくなり(•ө•)♡
お寿司食べたい!!ってなりましたっ💕- 11月8日
-
にゃぁ☆
そうなんです⤵︎今つわりがすごくてお寿司なら食べれそうで(笑)
- 11月8日
-
rumin
分かります!分かります!
お寿司なら食べれます(•ө•)♡
私、特に鯛が好きですっ(♡´艸`)(笑)- 11月8日
-
にゃぁ☆
鯛いいですね(笑)
想像するだけでなんか食べれそうな気がしてワクワクしますっ⤴︎- 11月8日

こっこ
月1で回転寿司
月に数回お刺身もたべてましたよ〜
-
にゃぁ☆
そうなんですね⤴︎
こわくて刺身食べたいけど控えてて(*_*)- 11月8日

たけママ♬
月に2回は回転寿しに行ってました(笑)

アーニー
はーい!
でも最近まで我慢してまして、医師に確認をとってから食べましたよ。食べ過ぎなきゃいいよって感じでした。
-
にゃぁ☆
ありがとうございます⤴︎
むしょうに食べたくなるんです⤵︎- 11月8日

まめんこ
食べてましたー!
週1以上にはならないように注意してましたが、お寿司が食べたくて食べたくて!
でも妊娠中も出産も子どもも何事もなく無事に健康に育ってますよ☻
-
にゃぁ☆
そうなんですねぇ⤴︎
ありがとうございます⤴︎今つわりがひどいんですが寿司ならたべれそうな(笑)- 11月8日
-
まめんこ
わかりますー!マグロなどを食べ過ぎず適度なら問題ないと思いますよー♪
- 11月8日
-
にゃぁ☆
ありがとうございます(*^o^*)
- 11月8日

あんこもち
今日食べに行きましたぁ!笑
-
にゃぁ☆
今つわりがひどくて全然食べれなくてお寿司ならと明日食べに行こうかと(笑)
- 11月8日

akiyuna
食べましたー😄
食べ過ぎず、お腹弱くなければいいのかなと…
-
にゃぁ☆
菌がとかって話を聞くので気になって⤵︎
- 11月8日

グリーンメン✡
たまに回転寿しへ食べに行きます(^^)♡

*ena*
私も今日食べました💕
毎日じゃなきゃ大丈夫ですよ。
ちなみに食べたのは
サーモン中落ちウニ
中トロ真鯛えんがわ炙り
とろたくまき笑
今つわりで一切お肉が受け付けなくて
酢飯が大好きなので
ストレス発散できました(。•́︿•̀。)
-
にゃぁ☆
私も今つわりがひどくて全然食べれなくて⤵︎
お寿司が食べたいけど心配で(^^;;- 11月8日
-
*ena*
水銀は気をつければ大丈夫なのでは💕
でもやはり心配がつきものなので
医師に確認するのが不安なく食べられると思いますよ- 11月8日
-
にゃぁ☆
ありがとうございます(*^o^*)
- 11月8日

たいやき
まさに昨日食べました!
食べるネタは考えましたよ◎
過剰摂取でなければ大丈夫なようですが、やはり気にはなりました。

なつめぐ
気にせず食べに行ってました♡

退会ユーザー
普通に食べてます(*^^*)

わかか
はじめまして(^^)
つわりが落ち着いて、8ヶ月くらいから食べました(^^)!
私の場合、つわり始まったら、食べ物全て拒否になって、妊娠前よくお寿司食べてたのに食べたい欲求がなくなっちゃいました^^;笑
-
にゃぁ☆
今つわりがひどくて全然食べれなくて⤵︎
お寿司なら食べれそうな気がして(笑)
自分でも何が食べれるのか食べてみないと分からなくて⤵︎- 11月8日
-
わかか
つわりの時は、食べられるものを食べればいいと思います(^^)!
食べられなくても、今までママが蓄えてきた栄養を吸収していくから気にしなくて大丈夫と指導受けました(^^)
私の場合、豆腐、いちご、スイカ、ポッキー、黒糖かりんとう…と一つのものにハマって、そればかり食べてました笑- 11月8日
-
にゃぁ☆
そうなんですね⤴︎初めてなのでどうしたらいいか分からなくて⤵︎
アイスしか食べれない日があったりとか(´・_・`)- 11月8日
-
わかか
アイスだとカロリーや体を冷やさないか心配ですが、助産師さんにお話ししてみるといいと思います(^^)
きゅうり、トマト、フルーツは摂取難しそうですか?
サラダを食べる時は、青じそドレッシングにだいぶ助けられました(^^)- 11月8日
-
にゃぁ☆
きゅうりとトマトは少しなら食べれます⤴︎
青じそドレッシングさっぱりしてそうで良さそう(*^o^*)
試してみます(≧∇≦)ありがとうございます⤴︎- 11月8日

04♡
3人産んでますがお寿司たまに食べてました( ˆωˆ )
食べ過ぎは良くないですけど…
普通に食べるぐらいなら
大丈夫じゃないでしょうか?
-
にゃぁ☆
ありがとうございます(*^o^*)
今つわり真っ最中で⤵︎
お寿司ならと(笑)- 11月8日

a-tan☆彡
はーい(^o^)/
週一で行ってました♪♪
普通に何でも食べてます(-_-)
-
にゃぁ☆
ありがとうございます⤴︎
心配とかなかったですかぁ❓- 11月8日

退会ユーザー
普通に食べます♡
妊娠中やからと気にして
今まで辞めた事ありませんw

まごたん◡̈♥︎
全く食べていません〜。
火を通してあるお魚は食べてます⭐️
お昼に鯛めし食べました。
生の魚介は産後の楽しみです〜

まき(●^o^●)
普通に食べたいもの食べてましたよ(ゝω・)
貝類だけは怖かったので食べなかったです!
妊娠中貝類ダメって親から聞いていたので。

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます
初期だけ気にして(形成期)中期に入ってからは普通に食べてました!
悪阻で食べれなかったって言うのもありますが(^◇^;)
時期的に、食中毒には特に気を付けてました!

もつこ
一応主治医からは生ものや海外加工品などは控えるように言われましたが、お刺身とかお寿司は食べたかったので海鮮中心の信頼のできるお店では食べていました。
旬のものは身体に良いと思うので\(^o^)/
流石にスーパーの刺身などは食べる気はしませんでした。
二枚貝もノロウィルスのリスクがあるので控えています。

さな
食べてます(≧∇≦)
病院では生肉気をつけてとしか言われてなかったので寿司とか気にせず食べてます笑

ねねちゃん(^O^)/
妊娠前は大好きだったのに
悪阻のせいかお寿司や生物が
嫌いになってしまいました(;_;)

あゆゆまま
ばんばん食べてましたー♡笑

はなななな
築地で誘惑に負けて一度食べてしまいました(。´Д⊂)
それ以降は食べていません!義母には刺身はオッケイだよと言われたのですが、やっぱり心配で食べていません。でも食べたいです(。>д<)

プラン
私、妊娠10週目ですが。時々食べていますよ。

れんまま
お寿司と言うか良く
お刺身を食べてました😄

くりぼう
よく食べましたよー!!

えれれ
月1くらいで食べてます!
イカとタコとウニとエビばっかり…(๑*౪*๑)♡
茶碗蒸しはマストです♡笑

♡みゆき♡
量ではなく生魚は食べません!
トキソプラズマや食中毒になったら大変ですよ。
私は寿司屋に行っても火の通っている物しか食べません。
他人は大丈夫でも人それぞれ免疫が全然違うんですから人の意見に左右されないほうがいいと思います。
先生に聞いてみてください。
同じ事を言われると思いますよ。
-
きらさん
トキソプラズマは生肉、猫の便、土からしか感染しないと先生から言われました。
生卵、生魚は食中毒の心配だけみたいですよ!- 11月10日
-
きらさん
あ!後、ネタによっては水銀に注意ですね!- 11月10日

いもぱんだ
普通に食べまくって?ましたよ~。
上の子達も回転寿司が好きなので。
私、マグロや魚卵(いくらやウニなどのお高い系)はあまり好きではないので、大丈夫かな???
ローストビーフは作っても食べなかったけど、お寿司は食べてましたね😁
なまものが心配なら、ちらし寿司とかを作ったらどうですか?
キュウリに椎茸に卵にでんぶに…えびとか?
酢飯って簡単だしすすむので、鰻や焼肉とかでも酢飯で丼にしちゃいますよ~。
私、つわりはない人だけれど、妊娠後期にカリカリ梅がブームでした。生んだあとは「あれ?こんな味だっけ?」ってくらい味覚がかわってましたけど。

かいと君ママ
私お寿司大好きだったので先生に聞いてから食べてました♡
それに月一回はお刺身の日にしてたので気にせず食べてましたよ♡
ただ、食べ過ぎないようには気をつけてました☆

さやみお
1人目、2人目、そして3人目の時も普通にいつも通り食べてました♪
確かにどんな物でも食べすぎるのはよくないですが、逆に妊娠したからダメ!ってしてしまうとストレス溜まるから食べたい時に食べたい物を食べればよいのでは?と思います😌

退会ユーザー
無性にお寿司食べたくて、月2回くらい回転寿司行ってました!笑
元気な赤ちゃんが生まれました!笑

まゆみ3ママ☆
しょっちゅう食べてました♪
つわり中、無性に食べたくて(笑)
マグロなどの大型の魚は避けて食べてました。

ぴーこ
食べましたよ。
銀が気になるもののたまには食べたいですよね!

Moeko
月1や月2ペースでなら食べてますよー!
外食をあまりしないので主人と相談して、お寿司が食べたい時に行く感じで特に気にしてません笑
なんせお寿司じゃないと私が魚を食べないもので…^^;

i.you
妊娠してから食べました♪
もともとマグロやサーモンとか食べれないので、水銀が入ってないものを食べても苦じゃなかったです!
特に、アジやいわし、えんがわ、蒸しえび、タイ、さんまが好きで普段から食べてます(*^^*)

桔梗
食べてました。
義理の実家は何かおめでたいことがあるたびにお義母さんのお寿司をして食べてました。
最近はそれが無くなって、一安心ですね。
今はお寿司が焼肉に変わりました。

なっちゃマン
つわり中ごはんがつくれなくて、近所の回転寿司に幾度となく助けられました(›´ω`‹ )
生モノでどうしても食べたいものは一貫だけにして、もう一貫は夫に食べてもらいました!貝類とマグロはなんとなく怖くて食べたいと思えませんでしたが(´・ω・`)
基本は玉子や納豆など当たり障りにないものを食べていましたが、酢飯と回転寿司の雰囲気だけでも満足したものです笑

退会ユーザー
最近も食べました!妊娠してから自然と食べる量が減ったので量は気にせず…ネタも特に気にせず食べてました

4BOYsmama
はーい!
子供たちがかっぱ寿司が好きなので、外食はもっぱら寿司か焼肉でしたー(๑•̀ ₃ •́๑)‼

しーいーまりー
特に気にせず食べてましたよ♡
妊娠がわかった日も旦那とちょっといいお寿司屋さんいってお祝いしていただいたり♡
つわりで貝類が一切ダメになったので食べませんでしたけど、あとは気にせず!
毎日大量に!とか食べなければ大丈夫って聞きました!

yui
普通に食べてました(笑)
毎日食べてるとかならさすがにダメですけど、たまになら大丈夫だと思いますよ\(^o^)/❤︎

♡みゆき♡
トキソプラズマはそうでしたね。
でも人それぞれ免疫が全然違うので赤ちゃんの為にも食べないほうがいいですね。
にゃぁ☆
ネタは選んで食べてましたぁ❓
あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧
選んで食べてました★!
水銀があるやつは少量だけ
にしたり・・・(^ω^)
食べすぎなきゃ大丈夫みたい
なんですが心配で←
にゃぁ☆
そうなんですょ(笑)心配で(^^;;
でもつわりがひどくでお寿司なら食べれそうな(笑)