娘が保育園で毛布を持参しており、毛布を与えると泣き止む状況に悩んでいます。保育園からの指示に戸惑いを感じており、他の方の経験や意見を求めています。
長文になります。
一歳の娘が四月から保育園に通っているのですが、毛布が好きで、保育園でも毛布を持参しているのですが、泣いたら毛布を与えると泣き止むそうです。
私からしたらほっとかれてるような気がしてすごく嫌なのですが、、なんでも泣いたら毛布を与えたら泣き止むだろうみたいな感じがして。。
保育園のノートにもスキンシップをしたら娘はあまり泣かないと思うのでお願いしますと書きました。
そしたら毛布のない生活にしていきましょうとかかいてありました。
食事の時もだいぶ毛布がなくても泣かなくなったと聞いた後に、味噌みたいな汚れがあって、あまり食事の時に、なるだけは使って欲しくないと言いました。一枚しかないので洗濯が大変なので。。そしたら、その日の昼に先生から電話があり、泣いてご飯が食べれなくなってしまうとお迎えをお願いしますと言われました。
えっ?と思い、状況次第でお願いしますと言いました。
保育園で毛布なくても生活できるようになって欲しいと気持ちがママにあって、もやもやします。
家では構わないのですが…
ちなみに上の子が入園した時は、あえてタオルケットは与えなかったので、保育園ではタオルケットなしで生活できていて、家に帰ったらタオルケットみたいな感じでいます。下の子は上の子の時にかわいそうなことをしてしまったので持参したんです。
同じ状況、経験された方、意見をよろしくお願いします。
- かなぺ(7歳)
コメント
まお
毛布を与えたり奪ったりすると子供も不安定なままだと思います❗思いきって、持たせておくか、保育園では使わないか決めた方が娘さんもそれで慣れていくのではないでしょうか😞
来依
お母さんがハッキリと毛布あり
なしを決めたほうが子供のためやと思います!
おそらくですが保育園ではお母さんがいないので毛布に頼りっきりなのだと思いますよ
保育士さんが泣いたら毛布を与えるのは
スキンシップをしても泣き止まないからだと思います
毛布なしでも生活できるようにしたいのなら
まずは家で毛布なしで生活できるようにしないとですよ
保育園に頼りっきりでは娘さんも可哀想です
-
かなぺ
ありがとうございます。
よく考えてしたいと思います。- 5月30日
ಠ_ಠ
保育士です。
保育園は集団生活です。
一日中、一対一ということは
難しさもありますが
決して放っておいている
訳ではないと思いますよ😌
あまりにも泣いてしまう時は
気持ちを安心させてあげる
ためにも毛布を利用し、
毛布を抱えて遊ぶ子も
確かにいらっしゃいます🤔
食事や水分が泣いて
取れない場合は
脱水等の恐れがどうしても
拭えないため、
連絡せざるを得ないのが
現状なので、その旨だけは
ご理解くださいね😭🙏
いっそのこと
保育園には毛布を
持っていかないようにするのも
1つの手かとは思いますが
お子さんの様子次第なので
無理ない程度に挑戦して
みてもいいかとは思います😌
-
かなぺ
ありがとうございます。
まだ今歩けていないので、歩き出したりすると毛布はいらなくなるかな?と思ってお願いしました。
みなさんの意見を見て、毛布を園では与えないようにして、泣いてもご飯たべれないとなると呼び出しがかかるので、仕事に支障になるのが心配です。
そうゆう子でも次第に歩けるようになったら要らなくなるようになるものでしょうか?- 5月30日
厚ちゃん♡
上の子には、かわいそうな事をしてしまったと思って持参したのに、毛布がなくても生活が出来るように…ってのは、なんか矛盾してるなーと😅
上のお子さんは無い生活を頑張って慣れたので今の状況なのかなと。
いっそ、毛布ありの生活でもまだいんじゃないでしょうか。
もしくは、もう無くしてしまうか。
いつかは手離す時がくるとは思いますよ!
-
かなぺ
一言足りなかったですね。
今はまだ歩けなくて、歩けるようになって来たら視野が広がったりして毛布なくても大丈夫になるかな?と様子をみようかと思ったんです。- 5月30日
-
厚ちゃん♡
視野が広がる。と安心感。とでは少し違うかなーとは思いますが、やっぱり慣れなのかなと。
土日からまず、毛布の無い生活をしてみてはどうでしょうか?
毛布無くても楽しいよ!ってのが覚えれば、保育園でも大丈夫なのかなと!- 5月30日
-
かなぺ
ありがとうございます。
やってみます!- 5月30日
ベビーラブ
うちの子もタオルケット好きで、眠いときや泣いてるとき、それを持つと安心するみたいですが、保育園には持っていってません
朝から機嫌が悪いと持っていくことも何回かありましたが、
保育園行ったらないないだよ、と言い聞かせてます
うちは逆に上の子の時に好きだったスリーパーを保育園にも持っていっていて、やはり汚れてもなかなか洗えないし、持っていかせるのはよくないと思い、下の子には保育園では使わせないようにしてます
最初は泣いても、だんだん慣れていくと思うので、ママがきちんと使わせないようにしたほうがいいんじゃないですか?
上の子の時にかわいそうなことしたから、と、保育園で持たせるようにしたのはかなぺさんなんだし、
それを保育園で使われて嫌だとか、給食で汚されて嫌だとかっていうのはなんか違うんじゃないかな?と思いますが😓
-
かなぺ
ありがとうございます。
そうですね、それは失礼なことを言ってしまったなと反省しています。
上でも書きましたが、今いっそのことやめても、ご飯たべられなくなったら、仕事に支障になりそうで心配です。
下のお子さんはどのくらいの期間でバッサリ毛布を持って行かなかったですか?- 5月30日
-
ベビーラブ
下の子は、毛布持っていってないです☺️
ご飯食べれなくなるのは心配ですが、お腹減れば食べるだろうし、と思いますが💦
慣らし保育などでも、なかなか食べないお子さんもいたりするわけですし…- 5月30日
-
かなぺ
そうですよね、最近では食事中に毛布なくて大丈夫な日も増えて来たと言っていたので徐々にやめてみようと思います。
- 5月30日
みさ
保育士をしていました。毛布があるから、そこに頼ってしまうのだと思います💦思い切って持っていかない方向にしてはどうかなと?無いならないで、お子さんも次第に諦めるというか、他に楽しい事が見つけられると思いますよ😊
-
かなぺ
ありがとうございます。
そうですよね。
ないと泣き止まなくて一度呼び出しがかかったことがあり、今後ご飯を食べなくなったら連絡するとなると仕事に支障になりそうで心配です。
どうしたらいいかわからなくなって来ました。- 5月30日
-
みさ
かなぺさんもお辛いでしょうね😢
ご飯食べられなくて連絡がきてしまうのが、ちょっとびっくりです💦
園の方針なんですかね??
担当していた子で泣いて給食食べられない子がいましたが、呼び出しはなく帰りに「ご飯食べられなかったです」と報告していました。保育園に慣れて遊べるようになると、自然と給食も食べられるようになりましたよ!保育園は毎日同じことの繰り返しで、段々と習慣づいてくるので娘さんも今が頑張り所だと思います!- 5月30日
五月の桜
うちもブランケット好きで持たせてます。家のと同じのを用意したので、ギリギリ洗い替えは出来ます。
ブランケットが好きなので、食事の前にブランケットを出すと先に布団に行ってしまうからと、娘の布団だけ食後に出すようにしているようでした。
さすがに食事の時に持たせてはないみたいですが、通い始めてすぐの頃夕方迎えに行くとブランケットを持ち歩いてることが一度だけありました。
うちは一歳ですが結構言葉を理解してるし、話すので、お布団はネンネの時だけだよーと言い聞かせたら理解してる気がします。
だんだん保育園に慣れたり、言葉を理解すると毛布を使っていいのは昼寝の時だけとか理解できるかもと思ったりもするので、もうしばし様子を見て洗濯くらい我慢してもいいのかなと思いました。もしくは複数枚洗い替えを用意するとか。
アリエル🐚
汚れるのが嫌だから食事のときは、、って言っておきながら
それで食事が食べれなくて電話がかかってくると仕事に支障が、、って
それは単なる親のワガママに過ぎます😅
いっそのこと今は毎日持って行っていいんじゃないですか?
それで娘さんが安心できるなら😊
泣いた時に毛布を与えたら泣き止むだろうって思われても仕方ないです!
それが今の娘さんの一番のよりどころなんだから!
先生もずっと構ってあげれるわけじゃないし、自然に娘さんが毛布から執着がなくなった時に持っていかないようにするのでも全然いいと思いますよ!
かなぺ
ありがとうございます。
前に一度、慣らし保育の時に毛布を忘れた時があって、ほかのおくるみみたいなので対応してくれた時に、やはり泣き止まなくてずっと泣いてるので毛布をおねがいしますと、電話がかかってきて、午前中もあまり寝ないんですが、泣き疲れて寝ちゃった時があったんです。
はじめっから持って行かない方が良かったと後悔してます