
コメント

てん
書類をそろえるには、時間がかかるので、来年度の書類の配布日辺りで取りに行ったほうが確実かと思います。
認定こども園の1号→2号は保育園の申請と同じだと思います。
2号の枠の空きがあれば切り替えることはできますが、空きが無ければ1号のままになります。
※子ども達が通っているこども園は1号から2号への切り替えは枠がいっぱいなので出来ないとおっしゃっていました。
てん
書類をそろえるには、時間がかかるので、来年度の書類の配布日辺りで取りに行ったほうが確実かと思います。
認定こども園の1号→2号は保育園の申請と同じだと思います。
2号の枠の空きがあれば切り替えることはできますが、空きが無ければ1号のままになります。
※子ども達が通っているこども園は1号から2号への切り替えは枠がいっぱいなので出来ないとおっしゃっていました。
「認定こども園」に関する質問
認定こども園について 現在0歳と2歳の自宅保育で、0歳の子の育休中です。 10月に1歳なる為、10月に0歳と2歳児クラスで申請しますが、今年度入所できなくて4月でも保留になった場合、上の子は年少クラスになるので…
札幌市中央区住みです! 来年の3月で1歳を迎えるのですが保育園と育児休業延長のことがよくわかっておらず、詳しい方教えていただきたいです💦 ①3月で1歳を迎える場合、3月の誕生日前までに保育園の申し込みと誕生日翌日時…
専業主婦歴7年目です。 働きたくて扶養内でパートを探そうと思っています。 子供が認定こども園の1号認定で 年長と年中で通っています。 そうなると何号になるのでしょうか? 新2号?2号?どう違うのかもよくわからな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
町の広報にいつから配布がちゃんと書かれていました
それに従い取りに行こうと思います
認定の変更は役所なのですね
それに関しては明日電話で空きについて聞いてみようかと思います