
来年の4月から年少になる学年です!入園して4月から仕事を始めるつもりで…
来年の4月から年少になる学年です!
入園して4月から仕事を始めるつもりですが、その場合は1号しか無理なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
現状仕事が決まってないなら求職、決まってるなら就労で2号申し込めますよ🙆♀️
受かるかどうかは条件次第ですが💦
来年の4月から年少になる学年です!
入園して4月から仕事を始めるつもりですが、その場合は1号しか無理なのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
現状仕事が決まってないなら求職、決まってるなら就労で2号申し込めますよ🙆♀️
受かるかどうかは条件次第ですが💦
「入園」に関する質問
4月の入園希望で10月には保育園の申請書を提出しなきゃなのですがいつ頃申請書を役所に貰いに行くか悩んでます。 あと長女が今認定こども園の1号認定に通っていて 2号認定に移行したいのですがその場合は役所に伝えるべ…
兄弟別園1年なら頑張る? 引っ越したことにより上の子が学区が2つ離れた、家職場から真反対方向に車で15分の認可園に通っています。 兄弟加点はありますが、上の子と同じ保育園よりも家から近い認可園はたくさんあるの…
聞きたいことがありすぎて助けてください😭 みなさんの経験談や上手くいったやり方、ご教示お願いします!! 悩み聞いてほしいのもですが、誰かと話したいのでお気軽にお願いします🙇♀️ ◎ほぼ完母よりの混合 ◎遊び飲みで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
知り合いの所でパートさせてもらうのは決定してます!入園してから働く予定なのですが、それでも2号で申請いけますか?
どうしても入りたい園があるのですが、その場合2号と1号は併願できるのでしょうか?💦
すみません、何も分からなくて🥲
はじめてのママリ🔰
決定してるなら就労証明書書いてもらって2号で申し込みできますよ🙆♀️
ただ、併願ができるかどうかが自治体や園で違います💦
人気の園だと2号の当落待ってたら1号の枠が埋まっちゃうなんてこともあるので、確認された方が良いです😭