※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ととちゃん
ココロ・悩み

保健所から結核感染の可能性がある連絡があり、娘や自分が心配。入院や治療が必要かもしれない。どうしたらいいかわからない。

さっき急に保健所から電話があり、娘の1ヶ月検診の日に同じく1ヶ月検診に来ていた子で結核にかかっていたお子さんがいらっしゃったみたいでもしかしたら娘や私に移っている可能性があると言われました...
とりあえずまた保健所から連絡がくるそうなんですがもし感染していた場合、入院と薬による治療が必要だとのことです。
突然のことでとても動揺しています。
感染しているかまだわからないのでなんとも言えませんがもし感染していたらと思うととても怖くて娘が少し咳をしたぐらいで心配になってしまいます...
症状が風邪にとても似ているとの事なので怖くてしょうがないです。
私はどうしたらいいのでしょうか...

コメント

やまちゃん

内容もびっくりですがこんな夜に電話があるんですか!?😣

  • ととちゃん

    ととちゃん

    電話が来たので20時ぐらいだったので私も最初はなにかの詐欺とかかと疑ったのですがちゃんと番号も保健所からでお金の請求などもなく検査を受ける場合は出産した病院にご連絡をと言われたので詐欺とかではないのかなって感じです( .. )

    • 5月30日
みさ

一ヶ月で結核って大変ですね!
乳幼児の結核はとても珍しいそうですが、実はそんなに簡単に感染はしません。
保健所から再度連絡があったときに、診察の無料券のようなものを発行すると言うお話があると思います。
もしかしたら、予防のために予防薬を暫く服用することになるかもしれません。
しかし、安心してください。
隔離入院まで至ることはめったにありません。
暫くはお子さんの熱や体調など気を付けて保健所の指示にしたがって検査を受けてください。

  • ととちゃん

    ととちゃん

    7日に検査になりました😔
    その日の前の日までに無料券も一緒に送付するとのことでした!
    保健所の方も問題ないと思うとは言っていました😅
    回答ありがとうございます!
    安心しました😊

    • 6月2日
deleted user

どんな症状が出るのか症状が出たらどうしたら良いのかをしっかり調べて理解しておくこと、お子さんの様子をしっかり見ておくことしか今は出来ないと思います😣

  • ととちゃん

    ととちゃん

    そうですよね...
    私がいつまでもオドオドしててはいけないとは思っているのですが現状を受け入れられなくて...
    色々調べてみます!!

    • 5月30日
アリリ

ぇえ😭そんなぁ、、、
取り敢えず、病院に事情話して診て貰った方がぃぃかもしれないですね😓

  • ととちゃん

    ととちゃん

    早めに出産した病院に連絡をして検査をしてもらう予定です( .. )

    • 5月30日
  • アリリ

    アリリ

    そうですね😖
    電話で、まず確認しましょう!!

    • 5月30日
ちさきち

心配な症状が現れたら、受診するしか手立てはないと思います。
後は拡大予防の為に必要以上の外出はしないことくらいですかね。
不安だと思いますが、早期に発見すれば早期に治療が出来ますので、とにかく早めの受診をお勧めします。

  • ととちゃん

    ととちゃん

    ありがとうございます!
    早めに病院に行きたいと思います!

    • 5月30日
ママリ

結核は空気感染です。
入院となれば、病棟も隔離病棟となると思います。
感染していれば咳、痰、血痰が主な症状です。
検査する病院は指定ですか?

  • ととちゃん

    ととちゃん

    娘の検査は保健所か出産した病院と言われたのですが私の検査は保健所では出来ないみたいで出産した病院でといわれました...

    • 5月30日