※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆぱんまん
お仕事

保育園からの呼び出しや休みが多く、仕事に支障が出ているママさん。誰も預けれずに正職を続けるのは大変ですか❔

正職で復帰して1ヶ月。
仕事中に保育園からの呼び出し5回💦熱か下がらず休んだのが3回…。
半分はまともに仕事できず…。申し訳なさでいっぱいです…。
誰も替わりに預けれる人がいないママさん、それでも正職続けましたか❔

コメント

deleted user

わたしも今月ジャンジャン呼び出しきて、本気で参りました。
空きがないとあずけられませんが、病児保育利用してます。

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    こっちは、田舎すぎて病児保育がないんですが、どのようなシステムなんですか❔

    • 5月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小児科と繋がっている施設内で、
    風邪で保育園に行けない子を預かってくれます。
    まず、事前に登録をしておいて
    熱が出た当日に小児科を受診して、子どもの状態確認をしたのち、病児保育専門の保育士さんに預けられます。
    わたしの市町村では、1日でだいたい2000円で利用できます。

    • 5月30日
  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    ありがとうございます✨都会は充実してるからいいですね😊

    • 5月31日
今ががんばりどき

うちも呼び出し2回の今週わ3日休んでます。申し訳ないけど仕方ないとなんとか思い込ませてます‥

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    今日も休みました💦
    しごとかえようかとかんがえてしまいます。

    • 5月31日
  • 今ががんばりどき

    今ががんばりどき

    仕方ないですよね♪会社もそれを見越して雇ってくれてるだろうし行ける時にとにかく頑張るだけです!

    • 5月31日
あかね

私も働きはじめて2ヶ月‥熱で1日休み、呼び出し2回ありました。
今も毎日携帯チェックドキドキしながら仕事しています!

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    電話が鳴るとドキドキです😭

    • 5月31日
はるmam

うちも4月から保育園行ってますが、もう何回仕事も保育園も休んだか分からないぐらい休んでます😩🌀
正社員ですが、どんどん気持ち的に辛くなってきてパートの仕事しようか悩んでます😰

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    私も同じです💦
    パート探そうかとおもってもいますが、妊娠中なので、無理かなぁと。でも回りに迷惑かけすぎてるので、私も肩身が狭くて申し訳ないです。

    • 5月31日
meg

私も1人目のときは本当にこのままじゃ続けられない…と精神的にもしんどくなってましたが…仕事の代わりになる人はいても、母の代わりはいないよ!と言われ、なんとかやってきました!半年くらいした頃から熱の回数も減り、休むことも少なくなりましたよー!!いっときのことですが…今は出口の見えないトンネルにいる感じですよね😢

  • あゆぱんまん

    あゆぱんまん

    なんかつらくてつらくて、今朝、泣いちゃいました💦
    きついなのは、子供なのに…と思いますが、子供をもっての仕事復帰って簡単にはいかないですね…

    • 5月31日