
コメント

マリコ
こんばんは。まだその年齢ならお友達と離れて寂しいとか思わないと思いますので、お子さんとの触れ合いをしっかり持てば大丈夫と思いますよ😊

ちっち
全然大丈夫ですよ!
うちは認可に入れず、
無認可→認可(2歳までしか預けられない園)→現在
で2回園が変わってますが、今は仲の良い友達が出来たようで毎日楽しそうです(*^^*)
おしゃべりが上手になり始めて、友達とコミュニケーションを取れるようになるのって3歳くらいなので大丈夫だと思います‼
マリコ
こんばんは。まだその年齢ならお友達と離れて寂しいとか思わないと思いますので、お子さんとの触れ合いをしっかり持てば大丈夫と思いますよ😊
ちっち
全然大丈夫ですよ!
うちは認可に入れず、
無認可→認可(2歳までしか預けられない園)→現在
で2回園が変わってますが、今は仲の良い友達が出来たようで毎日楽しそうです(*^^*)
おしゃべりが上手になり始めて、友達とコミュニケーションを取れるようになるのって3歳くらいなので大丈夫だと思います‼
「ココロ・悩み」に関する質問
小3の子がいます🎀 同じクラスにあまり仲良くない親御さんがおりまして… いつも学校行事は前々日くらいから体調悪くなるくらいです😱 どれもあくまで子供が主役で、参観日や発表会系は子供見るのに集中して会いたくないの…
みなさんは苦手なママさんのタイプっていますか?? 私は田舎のヤンママタイプが一貫して苦手です...。具体的には汚い茶髪?金髪?で小太りでズケズケ物事を言ってくる人です。声も大きいし口も悪いしで😂田舎に住んでる…
子供に髪をブチブチ抜かれるのがものすごいストレスです。 娘が私の髪を触るのが癖なんですが一日中髪を引っ張ったり、足に絡めてぐちゃぐちゃにしたり、一本ずつ抜いたりして声が出るくらい痛いし眠れないし顔周りの髪が…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たむ
そうですよね、泣
ありがとうございます