
コメント

花ちママ
こんにちは✨
私も出産前から腰が痛かったです(><)私の場合はちょっと姿勢が悪くて、腰に全部負担がかかってるから痛くなるんだと言われました😓
私も産後、ストレッチしたりしなかったりだったのですがさすがに体が固くなってきたりするのが分かって骨盤矯正もしたかったので整体行きました!変なとこの筋肉が痛かったりしたので、抱っこや授乳の姿勢などで体が変になってるんだなーと実感できましたよ!これからも通う予定です😊👋🏼

もちこ
整骨院に行って
カイロ、お灸、針もう
ほとんどやりましたが
続けなきゃ意味がなく断念…
またすぐ痛くなるし😭😭
私はテニスボールを買って
床に寝転がって自分の
あー痛い痛い!ってところを
ゴリゴリ擦り付けて
がんばってました( ´ω` )
-
ミミミ
続けなきゃ意味ないですよね😭まだ親も働いてて、完母なのでなかなか預けれず…_(:3 」∠)_家でもストレッチ等やってみます☺️
- 5月30日

みのママ
整骨院に行って、矯正とマッサージ受けました💡
今も2週間おきで通ってます!
行かないよりは良くなったと思います💦
先生にはサポーター(トコチャンベルト)を薦められましたが、面倒で着けてませんでした(笑)
サポーター使ったらもっと早くよくなってたかもしれないと今なら思います😅
-
ミミミ
私もベルトあるのですが、立ったり座ったりで毎回ズレるのでめんどくさく😭😭週2回は無理ですが、預けれる時に行ってみて見てもらいます☺️
- 5月30日

さわこ
私もですよ‼︎日中は抱っこです…しかも縦抱っこじゃないと満足しないので肩も腰も腕もやばいです(;_;)
職業柄,元々背中や腰に負担もかかってるので💦悪化してたみたいで…この間,整骨院に行きましたよ‼︎
とりあえず,完母なら授乳中OKなサプリメントを探して取った方がいいって先生に言われました‼︎
そして,きちんと骨盤ベルトをするようにと…でも,つい子供のことをやってるとベルトなんて忘れてしまいますが(笑)
-
ミミミ
サプリとかもいいんですね!探してみますʕ•ᴥ•ʔ⭐️ベルトすぐズレたりしてちゃんと付けとけれないんですよね😭なるべく着けるように心がけますw
- 5月30日

さわこ
サプリメントは,カルシウムのやつです🎵骨が弱ってるのも原因だって言われちゃいました(笑)
ミミミ
私ももともと猫背や、職業病もあり腰が悪かったんですけど、ここまで痛いのは初めてで😭時間あるときに行ってみようと思います☻
花ちママ
私も猫背です😿
施術は痛いですが、このまま痛いのよりは断然いいと思うので、ミミミさんも通ってみて下さい😊✨