
夜間断乳は成功したが、昼間のおっぱい執着が強い。泣き続け、麦茶も拒否。満足いくまで加えさせればおっぱい離れするか不安。悪化しているため、どうしたらいいか迷っています。
1ヶ月前から夜間断乳は成功したものの
そこからの昼間のおっぱい執着が強くなりました。
外出時はそんなでもないのに
家にいる時は15分おきに欲しがります。
飲む目的ではなく、ただ吸いたいだけなのは目に見えてわかっているのでその都度気を紛らわせてみたりしているのですが殆ど効果なし…
あげるまで泣き続け、たまに泣き止んだと思っても思い出し泣きを繰り返します。
下手したら新生児の頃より酷い(笑)
ミルクは朝と寝る前に200㎖ずつあげて
それ以外は麦茶を一日100〜150㎖飲んでます。
泣いてる時は麦茶あげても押しのけて飲んでくれません。
本人が満足いくまで加えさせてればそのうちおっぱい離れしてくれるのでしょうか…
日に日に悪化してるのでもうどうしたらいいか…
- ムッシュくま子(7歳)
コメント

ゆま
毎日おつかれさまです☺️
私も10ヶ月の子がいますが私の子は逆で日中はおっぱいを欲しがらないのですが、夜がすごいです💦
逆に夜間断乳成功尊敬します✨
私の子もおっぱい大好きで悩んでいると児童館にいらっしゃる保育園の先生に相談しました。
すると欲しい分だけ赤ちゃんにおっぱいをたくさんあげてくださいと☺️
中途半端におっぱいをあげないと親の気持ちが赤ちゃんに伝わり赤ちゃんは不安になるみたいです😭
赤ちゃんは不安な分だけおっぱいを欲しがるみたいです💦
たくさん欲しい分だけおっぱいをあげて愛情を与えると赤ちゃんは自分からおっぱいを卒業するみたいです☺️
それを聞いてから私は欲しい分だけあげてます💗
お互い大変だと思いますが子育て頑張りましょうね❤️

ゆあまま
私は昼間出かけてることが多かったので、離乳食とおやつを沢山食べるようになって自然と昼間のおっぱい離れました!
10ヶ月の時には昼間あまり授乳してなかったと思います!
一歳1ヶ月前に自然と夜間も離れて、全然執着せずに卒乳しました🙂
周りの話聞く限り男の子はおっぱいへの執着心すごいなと感じます笑
ご飯沢山食べるようになって、遊びで気を紛らわせれば自然と離れてくんじゃないかな?と思いますよ!
-
ムッシュくま子
おやつはあまりあげてませんが離乳食はガッツリ食べます!
そりゃもう食いしん坊です。
自然と…なんて羨ましい限りです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 5月30日

さなお
うちもそうでしたが、朝と昼の間と昼と夜の間におやつを挟むとおっぱいのことを忘れてくれたようで授乳回数1日一回になりました😄
-
ムッシュくま子
うちの子平均より大きめなので
一日2回おやつあげるとなると
体重増加が心配で…
でも試してみる価値はありそうですね!やってみます!- 5月30日
-
さなお
平均よりも大きいなんて立派ですね✨
初めはハイハインなのどお菓子を一回に一枚にして1日一袋にしてました😄- 5月31日
ムッシュくま子
やっぱりそうなんですかね…
あげない時の打ちひしがれ感が凄くて(笑)
最後は根負けしてあげちゃうんですけど、その時の笑顔と吸い付く時の必死さを見てると可愛いさ反面あげなかった事に対しての罪悪感が(´・ω・`)
乳首痛いですが今日から欲しいだけあげてみます!