※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

息子が重い病気で苦しんでいる。同じ経験をした方と話したい。困難を乗り越えた人の話を聞きたい。医師から覚悟を促されるが、1%の可能性でも生かしてほしい。

今私の息子は治療に手術に
頑張ってます。もし同じ方が
居ればお話したいです。

自分の子供が普通に生まれてきて
普通に生活できるなんて当たり前なんか
ぢゃないんだな。って思います。
生まれてすぐに大学病院に運ばれ
1回もお外にも出れず寝たきりの状態です。

病名は心臓の合併症。含め色んな病気を
重ねてます。

本当に周りのお母さん方見る度に
励まされますが、正直辛いのがあります。
でも、笑顔を見ると頑張ろうとも
思います。初産の子で初めて普通に
産まれてくることが当たり前なんぢゃないな
って心底思います。

ですが、今日先生に覚悟はしてください
と言われました。
分かってはいるんです。でも、1%の確率
があるのなら命を繋いでほしいんです。

このように色んな困難があっても
乗り越えてきた方居たらぜひお話したいです。

コメント

あちゃ

応援してます。
辛いですが、赤ちゃんに、エールを送ってあげてください。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます😭

    • 5月30日
みっち

ゆん様のお身体は大丈夫でしょうか?
初めての妊娠、出産、子育てで
不安や喜びをたくさん抱えながら
今日までお過ごしになられたと思います。
ゆん様やお子さまの努力や頑張りは
想像できないものと思います。
毎日本当にお疲れさまです。

わたし自身の経験ではなく
申し訳ないのですが
弟は一歳前に脳腫瘍が見つかりました
手術は10時間以上にもなりましたが
たくさんの神経に腫瘍がくっついており
全て取りきることはできませんでした
片眼の視力は失いましたが
命は助かりました。
しかしそれでも寿命は1週間だと
医師に告げられたようです。
しかし今現在も元気に生きています!
奇跡ということばは本当に存在する
みたいです(*^^*)

どうかゆん様家族にたくさんの
幸せと奇跡が舞い降りますように
遠方の地より願っています!

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!

    ゆゆ母さんみたいな
    意見を聞くと本当に心の底から励ましになります!
    確率があるなら掛けたい気持ちでいっぱいです。
    この子がいない毎日なんて考えられないです。

    • 5月30日
ぷーさん

うちの上の子も今この間手術をし
今も治療してます。

なのですごくお気持ちわかります。
うちは上の子が1歳二ヶ月で脳症になり
今は寝たきり状態です。

うちは状況は違いますがもう
起きる可能性は低い、1%もない。と言われてます。
だけど正直0.1%でも起きる可能性があるなら
諦めたくなくて今は必死です。

普通に笑ったり泣いたり怒ったりしていた子が・・・
と本当に辛くて医者から告げられる言葉も
残酷な事ばかりでした。
でも本人が生きようと頑張っているから
私も全力を尽くしたいし諦めたくもないと
今は思っており色んなケアをしてあげたりしてます。

この病気になった時なんでうちの子なの?
私が悪かったと自分を責めてばかりで笑顔すら
出ず泣いてばかりでした。
病気や医者を恨んだ事もありました。
でも1歩ずつで良いから良くなって欲しくて
泣いてばかりだと子供も不安になってしまうので
自分がしてあげられる事をしようと
思ってます。

ゆんさんもお辛いと思います。
覚悟をしてと言われても出来ない
1%でも可能性があるなら
助けて欲しいそれは当たり前だと
思います。
うちもこれから先どんな障害があっても
また笑って欲しいと願ってます。

ゆんさんのお子様が元気になるように
祈ってます。
気の利いた言葉をかけれず申し訳ありません・・・

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます!

    そうですよね。先生って
    やっぱり確信はないから
    残酷な言葉や励ましの言葉を
    言ってくれるんだと思います。
    命が繋がるなら私も悔いなく息子には一生懸命尽くしたいと思ってます。

    辛いのは私だけぢゃない。
    皆さん大変で色んな困難を乗り越えてきてる経験を聞くだけで、なぜが力になります。
    ぷーさんのお子さんも
    大変だと思いますが
    我が子が元気になるように
    お互い頑張りましょう☺️

    • 5月30日
もちこ

初産で当たり前が
当たり前にできないの
辛いですよね。。

治療も入院もしてないのですが
私は息子が半年に
突然死で亡くしました。
当たり前に育っていくものだと
思ってました…。
蘇生中はどんな風になっても
構わないから神様お願い
連れていかないで…と
祈りましたがダメでした。

どうかゆんさんのお子様は
生きて下さい。助けて下さい。
心から祈ってます…。

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます。

    悲しいお話をさせてしまってすいません。心苦しいのにごめんなさい。

    天国に行っても、もちこさんのお子さんはもちこさんの元にこれて絶対良かったって思いますよ!

    本当に神様には連れていかないでって強く思います。
    もうこの子がいない毎日なんて考えられないです。

    • 5月30日
ぴか

私の息子も心臓病で手術しましたが生後1カ月で亡くなりました

入院中は毎日神さまに祈ってました
私の命を引き換えにしていいからこの子を助けて欲しいって

私は無事手術が成功しても障害が残ると言われましたが生きていてくれたらなんでもいいから出来る治療をしてほしいって先生にお願いしました

何があっても後悔しないように出来ること全部しました
それでもたくさん後悔していますが😅

私の息子は助からなかったけどゆんさんの赤ちゃんは無事手術がうまく行って大きく育ってくれるように祈ってます!

ゆんさんも大変だと思うので体に気をつけて無理をしないでくださいね😊
応援してます!

  • ぴか

    ぴか

    追記ですが
    息子は延命措置が外されたあと数時間でしたが自分で心臓を動かして生きようとしてくれました😊
    数パーセントでも短い時間でも奇跡は起きるかもしれません
    諦めないであげて下さいね!

    • 5月31日