
コメント

ねこまんま🐟
義母がそれです!!!!!!
主人の小さい頃の話、
義父の話、
ご近所さんの話、
この前聞いたわ🤚っての今までいっぱいあります。
しんどいですよね本当!!😤😤😤

みおみお
話した事を忘れちゃうんですかね
お義母さんもって事は遺伝?😅
どっちにしろやばいですね💧
-
ママたん
遺伝なんですかね?(笑)
なかなかしんどいです(><)- 5月31日

さち
こんにちは!
お義母さん認知症の始まりじゃないですか?
同じ話を繰り返してしまうのは年齢による脳の機能低下もありますが、認知症の始まりの可能性も。
相槌打って聞き流すしかないかもです。
-
ママたん
確かに認知症もありそうですね(><)
でも主人もなんです(笑)
毎回しんどいですか聞き流して頑張ります(><)- 5月31日

雷注意
私も何度も言っちゃいます😅
話したこと忘れちゃうんですよね💦
私は軽度の発達障害持ちなので関連してるのかなぁと思ってます🙄
分かんないですけどね。
-
ママたん
その時って何て周りから言われたら良いですか?^ ^
私も誰に話したか分からない事もあるのでもしかしたらしてるのかもしれないのですが毎回同じなのでどう反応すれば良いか分からなくて(笑)- 5月31日
-
雷注意
それもう聞いたよーって普通に言ってもらえれば!
わざとじゃないので怒られると辛いです😂- 5月31日
-
ママたん
そうですよね、悪気は無いんでしょうが毎回なので私も旦那にイライラしてしまって(笑)
優しく言ってみます^ ^- 5月31日

つきみ
私の母親は言ったことをわかっていても
同じこと話したりしますよ!笑
なんなんでしょうね🙄
-
ママたん
分かっててもなんですね(笑)
確かに、前に話したかもしれないけど…って話始まる時もあります(笑)
話したよ!って旦那には毎回つっこんでます(><)- 5月31日

退会ユーザー
わたしの義母もそうです!!
毎回行くたび同じ話…しかもつまらない…
いい人だから笑って聞いてますが疲れますよね。
-
ママたん
そうなんですよね(笑)義母ならなおさらつっこめないから聞くしかないんですよね(笑)
- 5月31日
-
退会ユーザー
そして随所で「酔ってないよ!!」って言ってきませんか?😂😂
わたしは一切お酒を飲めないので、常にシラフで辛いです笑- 5月31日
-
ママたん
旦那がそれ言います😅(笑)
私もシラフなので余計に腹たちます(笑)- 5月31日

わさび
義父がそうです!!
反応に困る!!
毎回新鮮な反応を期待されるから
本当に鬱陶しいです(笑)
-
ママたん
分かります(笑)びっくりして欲しい感出しますよね(笑)
- 5月31日
-
わさび
そうです!
毎回、すごーい!って言うの疲れます(笑)
ドヤってしてくるので余計疲れます(笑)- 5月31日
-
ママたん
ほんとですよね(笑)毎回なんで演技しなきゃいけないんだよって思います(笑)
どこも一緒ですね(笑)- 5月31日
-
わさび
義両親は他人だし、結婚してから始まる仲なのに、やけに親しくしないといけないから気疲れしますね(笑)
お互い頑張りましょ~。- 5月31日
-
ママたん
すごい共感です!(笑)
ストレス溜めないように頑張りましょうね(笑)
ありがとうございます😊- 5月31日

むーママ
私の旦那さんも同じです!
2回までは初めて聞いたリアクションをしてあげますが、3回目となるともう我慢できず、『前も聞いたけど?』と言ってしまいます。
疲れますよねー。
面倒な時は聞き流すのが一番ですよね。
うちの旦那さんの場合は、たんに何も考えず、適当に喋ってるから話した内容覚えてないんだろうなーと勝手に思ってます。
-
ママたん
そうなんです!そうなんです!(笑)
前も聞いたと言ってもまた話すから厄介で(笑)
うちも何も考えてないんだろうなと思います(笑)- 5月31日
ママたん
まったく同じです(笑)
毎回毎回聞く方はどう反応すれば良いか迷いますよね(笑)