
お義母さんが、結婚前に連れ子のことで不安を抱えている女性に対し、自分の息子に会社での立場を損ねるかもしれないと言った内容について相談しています。
イライラしすぎて意識飛びそうです
まだ籍は入ってないんですけど
来年にはめます 今はシングルの形で連れ子になるかもしれません でもこれから結婚しても一生この子は連れ子と言われました ほれは初めにいうたって言われたけど 誰も全くうちの親も聞いていません 得意の嘘です
お前の子ってわかったら会社での立場がなくなると言われたみたいです それを覚悟で子供を産んで 私たちは、親になったのに子供より自分の立場が大事!? 考えれません それでも、親の言うことなのかなと思いました
これは、お義母さんが自分の息子に話したことです
- 1児のママ🙋♀️💋(7歳)
コメント

あき
たしかちゃんと実子として籍に入る方法があったような気がします。もし、違っていたらごめんなさい。

よし
いつ出産予定ですか?
認知はされないんですかね?認知したからって会社にバレたりとかはないと思いますよ💦
-
1児のママ🙋♀️💋
もー生まれてます!8ヶ月になります!
- 5月30日
1児のママ🙋♀️💋
学生なのであと一年バレないように認知もしてない感じです…
あき
ご自分で行くのは厳しいなら、お父さんかお母さんに役所へ行って相談されては?詳しく言わなくてもわけがあって来年籍を入れることになるが、いま妊娠していて、どうしても実子として籍に入れたいがどうしたらいいのか?親切に教えてくれますよ。ご自分で行かれるときっといろいろ聞かれそうだから、学生ではない方に行ってもらった方がいいかもですね。