
8月に初めて体外受精をする予定ですが、流れがわからず不安です。仕事もフルタイムで、休むタイミングが分からない状況です。現在D4で採血をし、ピルを服用中です。何かアドバイスをいただけると助かります。
どなたか教えてください🙇♀️
8月のお盆前辺りに初めて体外受精をします❗️
初めての体外受精で、まだ説明会にも行けてない為
体外受精の流れがわかりません💦
6月に説明会に行く予定だったのですが旦那が1ヶ月出張で不在の為7月に説明会に参加する事になり、
体外受精が決まったものの、フルタイムで働いている為どの辺りで休まなきゃいけないのかとか、流れがわからず不安です💦
ちなみに現在D4で体外受精へ向けての採血をし、今日からピル1錠服用です❗️
無知ですみませんが、だいたいでもいいので何か教えて頂けると助かります💦
- toma
コメント

みーみ
私も初心者ですが、ピルを21日飲み終えて生理きたので明日病院受診します!
私はロング法で、ピルが手元に6錠残った時から点鼻薬を使用してます!
多分明後日から自己注射始めて、6月の早くて11日あたりに採卵の予定です!そしてまた一カ月子宮を休ませてから何事もなければ7月1周目に移植と説明受けてます😊

しーちゃん
私の場合は
ピルを1シート飲み終えて
生理が来たら3日目に診察に行き
卵胞チェックをして、注射なり内服なりの排卵誘発剤を使いながら、2日おきに卵胞の大きさを見てもらいに通院して
良い大きさになったら採卵。
という感じでした💡
参考になれば😌
-
toma
回答ありがとうございます😊
採卵から移植まではどれくらいあくのでしょうか?- 5月31日
-
しーちゃん
新鮮胚を移植されるのであれば
採卵した周期に移植できると思います💡
私が通っていたクリニックは
先生の方針で凍結胚盤胞しか移植しておらず
新しい周期が始まってから子宮環境が万全な時に移植してました😊💡- 5月31日
-
toma
そーなんですね😃❗️確かに子宮環境が万全な時に移植のがいいですね👍
例えばですけど、6月の生理が終わって採卵までに2日おきに通院しますよね❓その後7月生理後からの移植までの間も2日おきに通院ですか❓- 6月2日
-
しーちゃん
移植を別の周期にする場合は
自然の排卵後に移植するパターンと
ホルモン補充で排卵を止めて移植するパターンがあります。
自然周期での移植だと、排卵のタイミングを捉えないといけないので通院回数は増えると思います。
ホルモン補充での移植の場合はある程度移植日が決まってきますので
通院回数は少なくなります😊- 6月2日
-
toma
お盆前に移植の予定とは言われてるんですけど最初の予定では7月半ばには移植と言われていたので7月の末辺りに旅行の予定を入れてしまって💦
通院もあるしキャンセルした方が良さそうですね💦- 6月4日
-
しーちゃん
先生に聞くのもありだと思いますよ😊
現在はピルを飲み終えて、生理待ちでしたっけ❔- 6月4日
-
toma
先生が結構怖くていつも聞きたい事聞けないです😭
ピルはまだ飲み終わってないです❗️
6月18日までピル服用です❗️- 6月4日
-
しーちゃん
6月18日までピルを飲んで21日から生理が来たとして。
7月5日前後に採卵になる。
採卵後10日間ホルモン剤飲んで7月18日頃生理になって移植周期にはいる。
8月の頭に移植。
私の場合だとこんな感じの流れでしたね。
こんな感じなら7月末の旅行は行けると思いますが
採卵で有効卵がとれるかどうか。や、
内膜が厚くならずに移植キャンセルになる事もあったので、まだ今先生に聞くのは早いと思いますが、移植周期の生理が始まったら、聞いてみた方がいいと思いますよ😅- 6月4日
-
toma
なるほど‼️わかりやすく教えて頂きありがとうございます😆
移植周期になったら頑張って先生に聞いてみようと思います‼️- 6月6日
-
しーちゃん
はいっ😆
頑張って聞いてみてください💪
採卵→移植。うまくいく事を祈ってます✨- 6月6日
-
toma
ありがとうございました😊
少しでも流れがわかったので
なんか安心?しました😄
ありがとうございます😭
初めての体外受精ですが、うまく行く事を夫婦で祈るばかりです👼
しーちゃんさんも無理をなさらず
元気な赤ちゃん産んでくださいね🤱- 6月6日
-
しーちゃん
流れが分からないとそれだけで
ストレスになってしまいますからね😅
私が通ってたクリニックの先生も淡々としてて、質問しずらい雰囲気でしたが、特に不妊治療専門の先生はそうなのかもしれませんね。
絶対赤ちゃんできるからね!と言うわけにもいかず、残酷な事を告げなければいけない時もありますから。
陽性判定をいただいた時に初めて先生の笑顔を見ましたょ😅
体を冷やさないように体調にも気を付けてくださいね😊
ありがとうございます😊
12月の予定日までまだまだですが
最初で最後のマタニティライフを楽しみたいと思います😆
グッドアンサーありがとうございます☺- 6月6日
-
toma
すみません💦下にお返事書いてしまいました🙇♀️
- 6月7日

toma
そーなんですよね😭自分なりに調べはするものの、やっぱり解らない事も多くて💦周りにも経験した方がいないので誰にも相談できずモヤモヤしてました😭
先生も結構冷たくて…質問された事の答えが正解ぢゃないと「うーん。わかってないね…」ってサラッと言われます💦解らないから先生に聞きにきてるんですけど…って悲しさしか生まれなくて😅
陽性判定の時に先生の笑顔みられたのは良かったですね😄❗️
ありがとうございます‼️
冷え性なので、これ以上冷やさない様に気をつけたいと思います💦
12月が楽しみですね😊
これから暑くなって行くので
お身体に気をつけてくださいね🤗
いろいろ教えて頂きありがとうございました😊😊
toma
回答ありがとうございます😊
ピル21日飲み終えて生理きたら診察にきてと言われてますが、生理きてからまたピル飲むとは言ってたんですが、ほかに何やるのかがさっぱりわからなくて…
採卵から約1ヶ月後に移植なんですか?
みーみ
採卵後にすぐ移植するのは、子宮や卵巣が疲れていて着床しにくいそうで、通っている病院では、ほとんどの場合まず胚盤胞を凍結してから、次の生理が終わって数日後に移植となるようです😊
toma
そーなんですね❗️まだ説明会にでてないのでなんで8月なんだろー❓って思ってましたが納得です😄ありがとうございます😊