※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモンロール
お金・保険

夫が国保、私が社保になり、娘を扶養に入れると支払いが安くなりますか?

社保と国保について教えて下さい🙇
現在、夫と私は国保に加入しています。

私がパートに出始めたので社保にも入れます。
この場合、夫だけ国保にして私は社保に入り娘を扶養にいれた方が支払い額は安くなるのでしょうか?

無知ですみません😵
宜しくお願いします🙇☀️

コメント

ゆん

基本的には子は収入の多い方の扶養に入ることとなっているそうで旦那様よりうみさんのほうが収入が多くなくてはお子さんを扶養に入れることは難しいかと。。

  • ゆん

    ゆん

    追記ですがこの場合
    うみさんは社保
    国保には扶養などないので
    旦那様とお子様は国保ということになるかと思います😀

    • 5月29日
ありさ

所得の多い方に入るので、旦那さんの方が給料が多ければ旦那さんの扶養に娘さんは入ると思います(^^)
うちはあたしの方が多いので、あたしの扶養に息子が入ってます(^^)