
コメント

ゆん
基本的には子は収入の多い方の扶養に入ることとなっているそうで旦那様よりうみさんのほうが収入が多くなくてはお子さんを扶養に入れることは難しいかと。。

ありさ
所得の多い方に入るので、旦那さんの方が給料が多ければ旦那さんの扶養に娘さんは入ると思います(^^)
うちはあたしの方が多いので、あたしの扶養に息子が入ってます(^^)
ゆん
基本的には子は収入の多い方の扶養に入ることとなっているそうで旦那様よりうみさんのほうが収入が多くなくてはお子さんを扶養に入れることは難しいかと。。
ありさ
所得の多い方に入るので、旦那さんの方が給料が多ければ旦那さんの扶養に娘さんは入ると思います(^^)
うちはあたしの方が多いので、あたしの扶養に息子が入ってます(^^)
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ゆん
追記ですがこの場合
うみさんは社保
国保には扶養などないので
旦那様とお子様は国保ということになるかと思います😀