![Cocoru-mama♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胸の張りがひどくて困っています。対処法や母乳の量について教えてください。
胸の張りについて質問させてください(´._.`)
ほぼ母乳で、旦那や親に預ける時、
お出かけ等で外出している時は
ミルクで育てています。
いつも娘は22時〜23時頃に寝て、
遅くても0時には眠りについてくれるのですが、
そこから5〜6時間ほど起きません。
その間、胸が張ってとても痛いです(´._.`)
もう張りすぎて硬くなり、しこりのように
なってしまいます。カッチカチです。
母乳パッドも吸収が追いつかず、
起きるとブラや服がベタベタに濡れてしまいます(´・ω・`)
外に出かけるのも2.3時間が限界です。
娘がお腹を空かせて起きるのですが、
張りがすごいので片方の母乳でお腹いっぱいに
なってしまい、また寝てしまいます。
そうすると、もう片方がカチカチに硬く
痛すぎます(´._.`)
搾乳してもすぐ張ってしまうのです…
もう、これはしょうがないのだと
諦めていますが、何か対処法や対策法があれば
教えていただきたいです。゚(ノ□`。)゚。。
あと、いつ頃から母乳の作られる量が
減っていくのかも気になります(´._.`)
- Cocoru-mama♡♡(7歳, 9歳)
コメント
![さぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さぁまま
すごく母乳の出が良いのですね!!
腋のリンパのクーリングは試されてますか?
母乳の出が抑えられます(*^^*)
あまりやり過ぎると逆効果なので夜だけあてる、などされてみてはどうでしょう?
![まぁふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁふぃ
上の方が言うように、冷やすと張りは多少治まりますよ^_^搾乳とあわせてやってみてください。
キャベツ湿布も効果があるみたいです。
あまりその状態で置いておくと、乳腺炎が心配です。
もし心配であれば、母乳外来などで
-
Cocoru-mama♡♡
返信ありがとうございます!
今晩からスタートしてみます。゚(ノ□`。)゚。。
母乳外来もまだ行ったことないので、もし治らなかったら利用してみます(*´ω`*)- 11月8日
![まぁふぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁふぃ
すみません、途中で送ってしまいました(^_^;)
母乳外来などで相談してみてもいいと思いますよ〜
Cocoru-mama♡♡
ありがとうございます(ΩヘΩ;)、"
まだ試してないです(๑°ㅁ°๑)‼✧
今日の夜、試してみようと思います。゚(ノ□`。)゚。。