
生後4ヶ月の子供のミルクスケジュールについて、3-3時間半の間隔で与えているが、間隔が短すぎるか心配です。夜間ミルクはなく、日中に飲ませる必要があります。胃腸への負担が気になりますが、どうでしょうか。
生後4ヶ月完ミです👶🏻🍼
月齢近くて夜間ミルクなしの方、ミルクスケジュール教えてください!
私の子供はだいたい7時起床、20時頃お風呂→20時半最終ミルク→21時就寝、ミルクは3-3時間半の間隔で180×5回です。
夜間ないので日中飲ませないとと思って、欲しがらなくても3-3時間半の間隔であげてますが、間隔短すぎですかね🤔
一応残さず飲んでくれています。
4-5時間間隔にすると起床と就寝の時間ズレるな〜と思って、3時間くらいであげているのですがやはり胃腸に負担かかったりするのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
7.11.15.19.22時の五回でした〜

ゆに
夜間なしと言っていいのかわからないのですが...
4:30
8:00
11:30
14:30
18:00
(21:00)
って感じです!
負担とか最近考えてなかったですが3時間だったらいいと思います!

なん🔰
うちは4回です!
就寝時間は同じくらいです!!
体重が増えてたら無理に増やさなくていいと言われたのでそのままにしてます✨

初マタ⭐︎ぴ
23時
6時
11時半
3時
6時であげていますー!600切る時がありますが700超えるようにしていますー!
コメント